※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰、
その他の疑問

産後の手続きで、新生児を連れて市役所に行くことは大丈夫でしょうか。皆さんはどのように対処しましたか。

産後の手続きについてです。

産後誰にも頼れる人がいなく
手続きの時に新生児を市役所などに
連れ回しても大丈夫でしょうか…

みなさんはどうしましたか?

コメント

りり

わたしもそうだったのですが、一緒にいってきました💦1日で全部出来るように予め役所に電話して何をすればいいのか、何が必要か、空いてる時間帯、全部聞いてから行きました…!

deleted user

未婚シングルマザーワンオペ育児に親族に頼れる人がいませんでした!
ベビーシッターを頼み市役所まで徒歩10分未満だったので1時間以内に手続きをして家に戻り
依頼した残りの時間はシッターさんとお話しして過ごしましたw

3月末に出産して(一応)外出許可が出る1ヶ月までは心配だったので
なるべく早く終わらせる+家に入るときにアルコール消毒、マスクの着用など少し厳しく指摘しさせて戴きました💦
すごく気の良いシッターさんだったのでこちらの要望を全面的に受け入れてくれたのが幸いでしょうた!

ぴけたろう

一人で行いましたよ😉出生届も!
結構そういう方、ちらほらみてたので、
市役所だけの外出なら、いいと思います!
赤ちゃんのようすみながら、時間は余裕は持った方がいいかと!あと少しですね、頑張ってくださいね😊