

ちょこむ
3ヶ月の頃は、飛行機したり私の体の上を滑らせたり、
お腹に乗せて腹筋したりすると、すごい喜んでました(*´∇`*)

どてちん
ベビーベッドのメリーを回してると、機嫌がいい時は小一時間足をバタバタさせて自主トレーニングしていてくれます。
まだ腕にくくりつける鈴のおもちゃは楽しみ方が分からないようです(ー ー;)

yuuuuzu
触れあって遊ぶと言う手もありますよ★
私はその時期、うつ伏せにさせたり、一本橋遊び、金魚運動、乳児マッサージとかしていました★手が離せない時は、腕に音のなるオモチャをつけたり、ミュージックモバイルを使っていました。私は、ミュージックモバイルはDIYだったので、手を動かせば当たるようなところに鈴をたらしたりしていました★

azu66
お母さん自身が、お子さんの体をさわったり握ったりしながら、歌ってあげるといいですよ!
その頃は、児童館などでも、まずは「手遊び」を教えてくれます!ネットで調べれば、いろんな手遊び出てきますよー
音楽が鳴るおもちゃより、ママの肉声の歌が、ずっと興味持てると思います!
コメント