疑問がある時は電話で確認し、丁寧なトーンで質問。過剰な電話は避けたいが、施設側の対応は気になる。
習い事や幼稚園のことで疑問に思ったことがあったときどうしていますか?
私は、大丈夫なのかな?とか不安だなと思ったとき、けっこうすぐ電話して聞いてしまいます。
文句をいうような言い方はしないようにしていますし、あくまで気になったのでという感じで普通のトーンで質問しています。
ただ、あまり多いとモンペとか面倒くさい親だなと思われるんではないかと、不安になってきまして。
皆様どうしてますか?
また、そのよう施設で働かれている方は、よく質問の電話がある親をどう思いますか?
- きらきら(6歳, 8歳)
コメント
みー
私はノートに書いたことはありますが、さすがに電話はしたことないです。
何度も連絡されたら、、、私なら正直クレーマーかな?と思うかもです💦すみません💦
はじめてのママリ🔰
先生との、やりとりの連絡ノートありますか??
私は、聞きたいことがあったとき、どう先生にアプローチすれば良いか、ここで聞いたことがあります。
連絡ノートでアポ取りするといいよってことでした。
朝連絡ノートでアポ取りして午後先生から電話してくれました。17時ごろ電話きたんですけど、忙しかったのかな。。先生って本当大変だなぁーって思い頭が上がりません。
私もクレーマーって思っちゃいます😫すみません!
-
きらきら
ノートないんです。
そして、コロナではじまっていなかったので質問もできなくて。
習い事のほうも、直接自分が送迎していないので見えないところも多くて不安もあって電話しちゃってました(汗)
でも、やはりクレーマーって思われちゃうとわかったので、控えます。
ありがとうございます!- 6月16日
シャクレルコアラ
幼稚園で働いてました!
正直電話がくるとちょっとめんどくさいかもです💦
連絡帳とかあれば書いて聞く方がいいかと(^o^)👌
必ず返信はくれると思うので!
-
きらきら
働いていた方の意見助かります!ありがとうございます。連絡帳がなくて、、、。
なんかちょっとしたことをきけないんですよね。
送迎時も慌ただしくてとても、お話するとご迷惑そうだし、、、。
と思って逆に時間見て電話していましたが、皆様あまり、電話よくないとわかったので控えます。
ありがとうございます。- 6月16日
-
シャクレルコアラ
送迎時は難しいですよね…
とくにバスとかだと😢
私の園も連絡帳に書く方はいなかったですが、聞きたいことがあるとお手紙挟んでくれたり、こっちが返事を書く時間がないとお電話で回答させて頂いたりもしてました!- 6月16日
-
きらきら
なるほど!お手紙は連絡帳はないのですが挟めますのでできそうです!先生もお忙しいのはすごく、伝わります。
通園がはじまるまでは、わからないことが多かったのですが、今はもう軌道にのってきているので大丈夫そうです。
これから、もし何かあればお手紙考えてみます。
参考になりました!- 6月16日
みかん
内容によるかな?と思います。
冷静に考えれば解決するような内容だと、相手側もやや面倒に感じてしまうかもしれません💦
-
きらきら
新たなご意見ありがとうございます。
自分的には考えても調べてもわからないけど、不安なこととかを聞いていました。
ただ、何度かかけちゃうとあまり心象よくなさそうなので、ちょっと考えようと思います。- 6月16日
-
みかん
私はメモを書いて、シール帳に挟んだりしています❗️
例えばどんな事を聞きたいのですか?- 6月16日
-
きらきら
それは思い浮かばなかったので、これからやってみます。
例えば、送迎が父母じゃない人が来る場合はどうしたらよいですか?みたいなことですかね。
説明会などもコロナで、全てなかったので、必要な書類があるのであれば事前に準備したいしな。と思って連絡したりでした。
それに関連して言われた書類を提出しようとしたのに、2度その場でこれではだめだと返却されたので、さすがに電話しました。
結局園側で話が行き届いていなくて、対応してくれた人が2回ともわかっていない人で、毎回人によって言うこと変わるし困ってかけてしまった感じです。
聞きたいことは基本的にはシステムとかルールに関することですかね、、、。- 6月16日
-
みかん
大事な事を聞くときは、箇条書きにする。
その紙にそのままお返事をもらえるように記載するのもありかな?と思います。
電話なら、必ず相手の名前をお聞きする。
できれば、その場でわかる先生に電話に出てもらう。
習い事は課外ですかね?
私ならたまにはお迎えに行き、直接色々伺うかなと思いました。- 6月16日
-
きらきら
これからはそういう方法も考えます!
これまではコロナで、園が始まってもいなかったので、そういう方法がとれなかったので。電話しかコンタクトをとる方法がなくて。
習い事は全く別の話です!
仕事をフルでしているのでお迎えには行けない感じです。
ありがとうございました。- 6月17日
きらきら
いろいろなご意見ありがとうございます。
もし、まだあればぜひお聞かせ頂きたいです。
クレーマーという意見が多ければより反省します。
ちょっと気になってしまって聞くところもなく、電話してしまっていました。
一応中身は調べてもわからないけど、もやもやすることや急ぎで解決したいことなどでした。
が、だからといって園や習い事に嫌な親だなって思われるのは私も辛いし子供も辛い。。。
なので、次回会った際には一度謝罪して、これからの行動を考え直します。
ぼんぼん🍑
疑問に思ったこと…内容にもよりますね😂
でも、幼稚園に電話ってよほどのことがないとしづらいですし、ちょっとクレーマーというか面倒な親だなと思われそうですね💦
うちも連絡ノートみたいなのはないですが、
何か先生に伝えることがある時は出席シールを貼るおたより張にメモを挟んでいます!
「今日は病院があるので13:00にお迎えに行きます」などなど…
私は送迎をしてるので、子供の様子など聞きたいことがあれば帰りに先生にちょっとお話したりしています😊
バスだと話す機会ないですよね💦バスのママ友は、どうしても子供の事で聞きたいことがある時は、あえてお迎えに行って先生と会話できるタイミングを自ら作ってますよ!
電話だと顔も見えないし、内容によってはモンペと思われそうです。。。
あと、疑問に思ったことは、仲良いママ友と相談して勝手に解決します😂
園からのお手紙読んでも分からないこととかたまにあるので!
-
きらきら
お返事ありがとうございます。
私にとって電話のハードルが全く高くなかったのですが、ハードルが高いものだとここでわかりました。気をつけます。
そうなんですよね。園からのおたよりわからないことがあるのと、コロナですべての説明が紙になって、紙が大量にあったのと、実際に配布されたものと配信されたものもあり、配信されたものも古いものは消えていたりと、もはやどこになんの情報がかいてあるかもわからなくなって大変でした!
(そういうことはでんわしないですが、、、)- 6月17日
ユウ
習い事の講師です😊
疑問点は聞いてもらえる方がありがたいとは思ってます。疑問が不満に変わることもあるでしょうから、そうなる前に対処したいとは思います。
うちの場合は個人教室のうえ娘の送迎があるとご存知なので基本LINEですが💦必要に応じて電話可能な時間を伺うことはあります😊
内容にもよるんじゃないでしょうか?
・自宅練習にやる気を出させるにはどうしたらいいか?
・最近辞めたいと言い出しているのでお稽古中の様子が気になります
とかは私個人としてウェルカムです😊
なんなら家で練習しないのは先生のせい、上手にならないのは教え方が悪いから、やりたくないそうなので辞めますといきなり言われるより対処ができますので😅
電話だとタイミングが難しい場合もある(必要なことを止めて出ないといけない可能性がある)のでまずはお手紙とかでもいいかもしれません😊
-
きらきら
お返事ありがとうございます。また、講師の方からのコメント大変貴重でうれしいです。
例えば、急ぎでない用事だけど、知っておきたいこと(個別送迎をお願いしているので、何時に迎えに来るのか、どのようなルートをとおってどのくらい車に乗っているのか)などはメールで質問しています。
ただ、メールで聞いても返事のないことが多々ありそういうときにお電話している感じです。
レッスン内容に関しては先生を信用して、任せているので口出ししませんが、そこそこな規模なスクールなのでオペレーション系に案内不足があると3歳の母子分離なので確認しておきたい感じでした。- 6月17日
-
ユウ
そこそこの規模なら事務がいるはずなので電話でも対応可能だと思います😊
頻繁だと「またか」という印象はあるかと思いますのでそこは状況に応じてですかね🧐むしろ頻繁になっちゃうくらいなら母子分離のシステムが不安になっちゃいますが💦💦
もし不安要素が案内不足なら、「もう少し子供からの連絡事項が難しい年齢のことを配慮してほしい」といった感じの申し入れをし、改善されないなら今後を考える(つづけるかどうか)感じでもいいかもしれません😊
先生には文句ないから毎週電話で聞いてでも続けるというのは選択肢ですし、そこまで酷い案内不足ならクレーマーとは思わないです😅改善しない教室の問題なので💦
小学生でも手紙を渡さない子いますから、親が付き添わないなら連絡は密に取るべきだと思いますけどね😂
そういう事情なら逆に「この子の親にはしっかり伝えないと」と思わせてしまうのもひとつかな?とは思いますよ😊- 6月17日
-
きらきら
お返事ありがとうございます。
レッスンには問題ないとおもっているので、続けています。不満を伝えたこともありません。
基本的には続けたいのですが、もう少し詳細を連絡してほしいなぁといったところでした。
勝手にクラスの時間が変わっていたり、お迎え時間が変わっていたこともあったり、小さい2才の子が、スクールから勝手に出ていったところをたまたま目撃してしまって安全性に不安を少し感じすぎているのかもしれません。
こちらとしては、案内不足を感じるときが、多々ありますがあまり聞くとまたかとなりそうで、悩んでました。
まぁ、不満があるならやめれば良いのだと思います。
私自身フルタイムで働いているので習い事の選択肢が少ないので悩んではいますが、最終的には娘のためになり娘が楽しく過ごせるのであればよいのかなと思っています。
問い合わせに関しては少し様子見てみて、もし気になる場合は年齢を考慮して詳細を連絡するようにしてほしいですとアドバイス頂いたような申し入れも選択肢にしてみたいです。
すごくためになりました。ありがとうございます。- 6月17日
きらきら
いえ、やはりそのように感じられるということがわかったので助かりました。言い方の問題ではなさそうです。
ノートがないのと、直接園や習い事とおはなしする場がなくて電話してしまっていましたが、少し溜め込むようにしてみます。
みー
ノートがないのでしたら、送迎の時に聞いてみてはどうでしょうか❓
溜め込むのも良くないとは思いますが、聞きすぎるのも、、ですが、子供のために気になってるんだと思うので、たまに聞くのは悪くないかなとは思います💦