
コメント

ままり
2歳児クラスだとまだ書いてくれてましたね!
年少さんからなくなりました😀

退会ユーザー
2歳児なら連絡ノートないところが、ほとんどだと思います!
うちの子もありますが今日はこんな活動しましたとかですね!
給食やお昼寝に関しては特別変わったことがなければ書かれていません!!
-
ママり
2歳児からないところがほとんどなんですか⁉️😳
- 6月16日
-
退会ユーザー
自分が働いているところも2歳児からないです!
気になることがあったら書いてくださいってことなのでもしかしたら、親が記入してそこに返事を書く流れなのかもしれないですね!- 6月16日

Sママ
コメント無いんですね😭
うちの園も給食をどのぐらい食べたかは書いて無いのですが、お昼寝時間は何時〜何時までという欄があるのでそこに時間が書いてあります!
あとは何して遊んだのかとか、こんな事をして楽しみました〜とか、色々書いてくれています☺️
園によっても違いはありますよね💦
1日の様子って気になりますよね😭
お迎えのときに今日の様子とか教えてくれますか?
-
ママり
気になりますよね( ; ; )
コロナ対策もあってか、送迎も先生と話さず「はい、さようなら〜」って感じで…
聞けばお昼寝や給食の事教えてくれますが、こちらから聞かないと何一つ教えてくれません😱- 6月16日

ままり
うちも2歳児クラスに通ってます!
給食お昼寝はカードにスタンプ形式で押してくれますが、連絡帳は毎日何も書いてないですよ😄
何かあれば書く程度です。
全員に細かく書くのは先生たちにとってもかなりの負担だと思います..😅
-
ママり
先生の負担なのは本当わかりますね‼︎😅
書いてくれるもんだと思ってたので…なんだか園での写真も個人情報が流出とかで買えないしもらえないし…
寂しい園だなと感じでしまってます😢- 6月16日

ガチャピン
なかったです。
ただ、長女の時は、毎日週5のクラスに行っていたので先生から週末お便りとして、こんなことを出来るようになったとか今やっています!ってお便りが毎週ありましたよ😃あとは、たまに園に足を運んだ時に先生がこうゆう事が出来るようになってーとか、ちょっとこんなことありましたとか教えてくれました😃
ママり
やはり年少からないんですね‼︎