
皆さんお子さんの医療保険って入ってますか?入ってないですか?理由も教えて下さい🙏
皆さんお子さんの医療保険って
入ってますか?入ってないですか?
理由も教えて下さい🙏
- おRee🍶♡(5歳0ヶ月)
コメント

mn❤︎
子供の医療費安く済むので今はまだ入るつもりないです!
もう少し大きくなってから考えるつもりです★

ステーキ🐻
共働きなので給料の補填になればと医療保険に入ってたら、今年に入り3回入退院を繰り返し、4回目は手術もする予定なので入ってて良かったです(^^)
個室代・食事代・付き添い入院費・ペットホテル代・ベビーシッター代・交通費・診療報酬×3円など保険金がおりるのですごく助かりました😊
-
ステーキ🐻
ちなみにAIG医療保険で手術はしない点滴治療で6日間入院して15万おりました。
手術となると診療報酬も高くなるので、仕事を休んだ補填としては十分過ぎるぐらい保証されると思います(^^)
書類を出して翌週には振り込まれてたので大助かりです🥰
電話対応も丁寧でオススメです。
ただ、COOPみたいなところと違って怪我で保険がおりるかは分かりません😭- 6月16日

退会ユーザー
生まれて直ぐに入りました😊
やはり万が一のためです👍
-
おRee🍶♡
ありがとうございます!確かに万が一ですよね、、😣
- 6月16日
-
退会ユーザー
8ヶ月くらいのときに
ベッドから落ちてたんこぶができたとき、共済金おりました😊
小さなケガにでも対応してくれますよ( ´ ▽ ` )ノ
因みに県民共済です😊- 6月16日

あーか
子供は医療費無料ではありますが病気したりした時にベット代や治療によっては実費なものが出てきますし、付き添うことで食費交通費が増えるとかも考えられるので、その時に備えてと思って入りました!
病気になってからだと入れなかったり、入れても高かったりするので、何も無いうちに安く入ろうと思ったからです!
-
おRee🍶♡
ありがとうございます!なるほど🤔今凄く悩んでます💧入られてる保険どこの保険か宜しければ教えて下さい🙏💦
- 6月16日
-
あーか
貯金がしっかりあって万が一の時困らないなら入らなくても良いと思います!!
都民共済です( ´ω` )/
月2000円です👍- 6月16日

☆
うちの子は持病があるので唯一、コープ共済しか入れませんでした😭医療費は無料の地域に住んでいますが、食事(親はコンビニetc)やベット代、は実費なので万が一入院ってなった場合、入っておいた方が絶対いいです☺️
コープ共済でも5000円/日でるので助かります👌
お子さんが健康なうちに検討した方がいいですよ😊

ママリ
医療費かかりませんが、自己負担でかかった時の為念のために入ってます。
共済ですが、入ってたおかげでこのあいだの手術したら11万振り込まれてラッキーって感じでした(笑)

ママリ
上の子も下の子も入ってます!
掛け金1000円の安いやつですが😅
0歳児は入院する子はするので
念の為です( ◜▿◝ )
1歳超えたら外してもいいかなと思います。
安心料と考えたら安いです✨

はじめてのママリ
うちは私と息子の医療保険は日本生命のはなさく医療です✨
万が一の入院に備えて入りました!
早く入れてあげた方が安いですし、成人したらそのまま渡します😆

はじめてのママリ🔰
コープと県民共済で悩みながらずるずる入れてません💦
下の子が3ヶ月のころ腎盂炎になって入院になりました。
入っておけばよかったと思いました💦

退会ユーザー
入っていなくて、2歳時に一週間入院しました。
私も付き添い入院して、小さかったので迷惑かけるしと個室にしました。
休みましたが有給使ったので収入は減らなかったので手出しは諸々で3万円くらいでした。
結果、やっぱりなくても良かったと思いました。
その分貯めたい😅
個室代や付き添いの食事は自己負担です。
時給制のお仕事をされているなら減収になるので、ありかなぁと思います。

おRee🍶♡
皆さんご意見ありがとうございます🙇🏻全て読ませてもらい保険入ることにしました!ありがとうございました🥺🙏
おRee🍶♡
ありがとうございます!何歳くらいから入ろうと考え中でしょうか🥺?