
妊娠中の料理中の足の疲れがやばいですどこにも出かけてないのに、ただ…
妊娠中の料理中の足の疲れがやばいです
どこにも出かけてないのに、ただ日中家の家事してるだけ。なのに、夜ご飯を作るのが、立ちっぱなしなのがしんどいです。
料理が不慣れで、主菜副菜汁物ご飯の準備で、1時間半くらいかかります…ので、その間時々椅子に座りながらの立ちっぱなしです。
仕事もしてないのに…
夜もきちっと寝てるのに…
普通レベルの家の家事しかしてません。大掃除とかしてません。
裸足だからきついのかな?!と思い、クロックスを買おうかな…と思いはじめました。
妊娠中足腰がきつい時、何かいい方法ありましたか?
おすすめのスリッパとかでもいいです。
- ママリ(4歳8ヶ月)
コメント

ろみ
その頃はお腹重いし、足もダルいし、腰は痛いしで専業主婦でコロナで外出もせず家で家事してるだけなのにめちゃしんどかったです💦
お腹のせいで足の血流が悪くなるので余計に浮腫みやすくて、凄くしんどいと思ってた日は足の裏まで浮腫んでいてビックリしました😱
一日中着圧ソックスはいて家の中ではイボイボのスリッパ履いていました!
あとは自分ではお腹がつかえてできなかったので夫が毎日マッサージしてくれてました🍀

退会ユーザー
マッサージしてみては😗🎶
その週くらいになると散歩とかして動いてないと後がしんどい って聞きました。
-
ママリ
全然散歩できてないです泣
- 6月17日

退会ユーザー
ユニクロのルームスリッパ履いてます!1000円くらいの分厚くてふわふわのやつです!
それ履いてる時は楽です😊
私もすぐかかとが痛くなるので、週末にまとめて1週間分作り置きするのに2時間かけるのでそれだけでヘトヘトになります…😅
でもその分他の日が楽なのでなんとかそのスリッパ&途中休憩で頑張れてますが、もう少しお腹大きくなるときつそうです😱
無理なさならないようにお気を付けてください🥺
-
ママリ
週末の努力すごいです😭
私もネットでクロックスのオープントウタイプぽちりました- 6月17日
ママリ
足裏までむくむってどうなるんですか?😵!?
イボイボいいですね!
毎日してくれるのは嬉しいですね😊
ろみ
上手く表現できないですが、裸足で歩くと床が変な感じがして歩くたびに痛みがありました😱
靴もピッタリサイズのものは全部履けなくなってクロックスやつっかけタイプのものしかはけなくて💦
ラップの芯を足裏で踏んだりコロコロさせてマッサージしていました😅
ママリ
それはやばいです😨😵
辛かったですね😨
ラップの芯、好きな時にできるしいいですね😊✨