※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ
妊娠・出産

27週の初マタです。下腹が痛く腰がズキズキ。尿意を感じると急にトイレへ。張り止めを飲んでも痛み変わらず。病院が休みで心配。胎動は元気。

27週に入ったばかりの初マタです。

夕方くらいから下腹が痛く腰にズキズキくるような感覚です。
これが張るってことなのかなと思い左を下にして2時間ほど寝てますが治りません。
尿が出そうなときも立ち上がるともう出る!!出る!!!って感覚に急になってトイレに行っています。膀胱炎ではなさそうです。

よく1時間に何回張るかと言うのを見ますがずっとチクチク痛いまま、、、
一応前にもらった張り止めを飲みましたが変わらず

現在専業主婦で実家で同居のためそんなに動いたりはしてないのに張るものかと

明日は病院が休みなのですが後期に入る前はよくあることなのか気になって質問させてもらいました。
胎動は変わらず元気にあります。

コメント

はじめてのママリ

痛みが続くことは、よくあることではないと思います😟病院に連絡してみてはどうでしょう?

  • パンダ

    パンダ

    ありがとうございます
    夜になってしまったし明日お休みだしでいいのかなと思ってしまって、、、
    やっぱりずっと痛いのはおかしいですよね

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は切迫で入院中です。
    助産師さんから張りや痛みはないか、毎回確認されています💦何もなければいいですが、何かあった場合が怖いです😨

    • 6月16日
  • パンダ

    パンダ

    病院に電話して今注射して入院するか結果待ちです💦
    病院行ってよかったです!勇気をありがとうございました😊
    コロナなど入院中も不自由なことが多いと思いますが元気な赤ちゃんの誕生を心からお祈りしております^_^

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院に行かれたのですね😊良かったです✨お大事にしてください。

    • 6月17日
ママリ🔰

張るのとその痛みは別物です。
痛みを伴うこともありますが、張りが原因ならずっと痛いままにはならないです。
明日とか言わずに今からでも病院に電話して指示をあおいでみてください。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    張りが原因なら長くても1分の程度です。

    • 6月16日
  • パンダ

    パンダ

    ありがとうございます
    張りって1分とかなんですか!?
    ずっと張りなのだと思って我慢してました
    連絡してみようと思います

    • 6月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    1分ほど張って
    張らない時間があって(ここが所謂何分間隔かってとこ)
    また張っての繰り返しです。

    • 6月16日
  • パンダ

    パンダ

    病院に電話して注射してもらい入院するかの結果待ちです💦
    病院行く勇気をありがとうございました😊

    • 6月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    無事に受診出来てよかったです😊
    お大事にしてください😔

    • 6月16日