※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
子育て・グッズ

最近立って抱っこすると唸りながら身を縮める動きが気になります。同じ経験の方がいれば話を聞きたいです。てんかんの可能性も考えています。


こんばんは!
聞きたいことがあります👶🏻

最近立ちながら抱っこしていると、
少し唸りながら身を縮めるような動きをします。
立って抱っこをしてる時だけこのような動きをします。

お医者さんに聞くのが一番なのは分かってますが、
もし同じような方が居たらお話聞きたいです🥺

てんかん?というのも少し気になります,,,

コメント

はじめてのママリ🔰

縦抱っこですか?横だっこですか?

横だっこの時でしたら
両手がブラブラと言うか
浮いた状態だと怖くて
縮めます😓

縦抱っこだと、
完全に座ってない時期に
首を支えずに抱っこすると
両手に力を入れて
ゔーんって唸りながら縮まります!

  • ち


    返事ありがとうございます😔♥️

    まさに縦抱きの時の両手に力を入れて唸るやつです!!
    同じ方が居て安心しました。
    怖くてそのような動きをするんですねきっと🥺

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ背筋や腹筋が未発達で
    背中を丸めた姿勢が落ち着く時期です、、😓

    その時期に背筋が反った体制になると
    重い頭の重さも加わり
    背骨や腰に負担がかかります
    続けていたり何回もやっていると
    体の重心が曲がったり
    背骨が曲がったりしてしまうので
    必ず首を支えてあげてください😓

    私も上の子の時知らずに
    数回やってしまい、
    検診の時に様子を伝えたら
    こう説明されました。
    申し訳ないことをしてしまったなと
    反省しています😓

    • 6月17日