
2歳〜2歳半の子どものトイトレが苦戦している様子です。普通の布パンを試したが漏れてしまい、トイレに座らせても出ないと言って降りる。気楽に始めたが、おしっこが出た後は紙おむつを要求。苦戦が予感される。
2歳〜2歳半のお子さんがいる方
トイトレどんな感じですか?(´;ω;`)
今日こお昼前から、思い切って
普通の布パンで過ごしてました!
が!普通に漏れてます笑
トイレ座らしても「出ない」とすぐ言って
降りてます🤣
ゆるーく、気楽にと思ってましたが
さっきまたおしっこでてからは
「紙おむつはく!」と😭
トイトレ苦戦かなりしそうな予感満載です笑
- ママリ☺︎(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

まろん
うちもゆるーくやろうと思って朝とお風呂前に補助便座に座らせてますが1回もしたことありません🤣
保育園ではまだ早いかなーと言われちゃいました😂

みき
まだ全然教えてませんよ😀自分がトイレ行くと一緒に中に入ってくるので、自分が終わった後子どもをオムツ履かせたまま便器に座らせてます😂とりあえずここに座るんだよ。って教えてます😂
-
ママリ☺︎
なるほどです⭐️
私がいつもトイレにいくとき
娘も絶対ついてきてて笑
なかなか難しいです🤣- 6月16日

りえんな
ゴールデンウィークに3層のトレパンでお漏らし作戦したところ、はじめて1週間はお漏らしの日々でしたが、今ではおしっこはほぼトイレでできます🍀
がしかし、うんちはトイレでの成功は数えるほどで、おむつやパンツにしちゃって、事後報告です😭うんちのトイトレ苦戦中です💦
-
ママリ☺︎
1週間は、漏らしてばかりでしたか?😭
うちも2週間くらいしたら少しずついけますかね😭😭
うんちもなかなか無理そうです(´;ω;`)- 6月16日
-
りえんな
布パンツ生活5日目に初めてトイレでできたものの、それからも何回かお漏らししてました😅ただ、本人が出る感覚がわかったみたいで、そわそわしてたりお股を触ってたりしたので、それを合図に嫌がってもトイレへ連れていき、「出てよかったね。すっきりしたね」などと声かけしてたら、2週間ほどでほとんどお漏らしはなくなりましたね🍀
うんちも同じように声かけしてるんですけどねー😂成功確率低くて嫌になります💦- 6月16日

R4
もう昼も夜も完璧にできてます!!💙
-
ママリ☺︎
凄いですね🥺❤️
保育園ですか?🥺- 6月16日
-
R4
保育園は通ってませんよー🌟
トイトレは早めに始めて、早くにとれました😁- 6月16日
-
ママリ☺︎
お子さん凄いですね🥺❤️❤️
トイトレ始めた1週間と
2週間どんなんでしたか?(( .. )- 6月16日
-
R4
トイトレ始めて1週間ちょうどの頃にやっと始めてトイレに座ってオシッコが出来ました🌟
2週間になったときには自己申告は出来ないものの、トイレに座らせれば100%出せるようになりましたよ😁💙- 6月16日
-
R4
ちなみに、そのまま3週間目くらいで、自分からトイレに行きたいと言えるようになり、
外出先でもトイレを教えてくれるようになったので、
パンツにしました🌟
そのままトイトレ終わりました♡- 6月16日
ママリ☺︎
うちもまだ早そうです🤣
座らした後にすぐオムツにでてたり笑