※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

口座開設の受付時間と窓口の営業時間について教えてください。15時までの仕事の関係で早上がりが必要です。

旦那の代わりに郵便局にて口座開設したいのですが口座開設って何時までやってますかね?
窓口開いてれば良いですか?

仕事が15時までなのでそれより前に閉まるのでしたら早上がりしないとなので…

コメント

rin

16時までやってるんじゃないですかね🤔🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます! 16時までなら間に合いそうです

    • 6月16日
deleted user

今の時代、そもそも代理人で口座開設ってできない気がしますが…💦
電話で本人行けない理由とともにどうしたら開設できるのか相談した方がいいと思いますよ💦💦

  • ママリ

    ママリ

    旦那がどうしてもゆうちょで開設必要でして。

    仕事も抜けられず、朝は6時半に出て21時過ぎの帰宅です

    会社に言ったら「奥さんにお願いできないかな?」と言われたそうです

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実は銀行員でした。
    今は本人確認がとても厳しくなってるので、15歳以上の人(特に社会人)は基本本人以外は手続きお断りしてました…
    ただ、どうしてもの理由があればそれをご相談いただいて上司の判断でした。
    口座開設自体は1時間で終わることや今はオンラインでも資料請求して口座作成したりと色々方法あるので…
    なので、開設予定の郵便局に電話して相談して向こうの判断かなと思います💦

    • 6月16日
ザト

15時までだったと思いますが、コロナの影響で短縮営業している可能性もあるので、先に電話で問い合わせてみてください💦💦
ご夫婦だと本人確認書類がたくさん必要ですが(ホームページでご確認ください)、代理で開設できます。

  • ママリ

    ママリ

    本人確認書類が必要なのは前に聞いたことがあります💦

    なるほど、コロナの影響考えてませんでした💦

    • 6月16日
deleted user

窓口16時までですよ😆
ただ、委任状だったり旦那さんの本人確認書類と奥さんの本人確認書類など用意するものいっぱいなので事前に電話で聞くのがいいと思います!
ちなみに職場の近くか自宅の近くの郵便局でないと口座開設できません😰

  • ママリ

    ママリ

    16時まで開いてると嬉しいです!

    自宅近くの郵便局です。
    引っ越してきたときに私も開設したのですがそのときは平日休みもあったので時間調べなかったんですよね😅

    • 6月16日
まいら

先週郵便局にて旦那の新しい口座を開設しようと思い、行ってきました!!

必要なものはパスポートかマイナンバーカード、運転免許証などの本人の写真付きを持参してくださいって言われました。

そして、ゆうちょ口座を1度も開設したことない人に限るそうです😰

うちの旦那の場合、1つ持っていたので2つ目を作ることが出来ませんでした💔💔

ママリ

パスポートとマイナンバーカードあります。
免許証は写しなら大丈夫ですが…

旦那はゆうちょ口座持ってないです。ありがとうございます

ちゃんちゃん

16時までですね😁時短営業してるところもあるかもですが😱
お二人分の顔写真つきの証明書原本と印鑑があれば一番楽ですね👍