
コメント

mama
うちもお互いに否定ばかりでした!
私が言ったことをまず否定してきてたし、旦那の言ったことを私も否定していました💦
なのでわたしの場合ですが、旦那に否定されたらそれを肯定するようにしました☝️
私:◯◯だよね?
旦那:いや、そうじゃなくて、こう!
私:確かにそうだね。
って感じでやってたら、いつの間にかお互いに会話を否定することがなくなったように思います💦
否定されると話も出来ないからうんざりしますよね😭😭😭
あくまでも私の考えですが、他人を変えたいならまず自分が変わってみるって考えで、旦那の意見に合わせるようにしてみました😊

退会ユーザー
わかります。
共感を求めたのにも関わらず、それはこうだから、みたいに返されてばかりで、はいはい、そーですかー😓って😅もうあきらめてます、、、
-
はじめてのママリ🔰
あきらめるとイライラしませんか?子育ての考え方も全然違うので。イライラが止まりません。
- 6月16日
はじめてのママリ🔰
すばらしいです♪
もうイライラしちゃって旦那の否定を肯定するなんて高度な技ができるかわかりませんが…頑張ってみます