
コメント

退会ユーザー
デザイン重視しました!
うちも男の子でこだわりがなく、半かぶせの青いランドセルがいい!と言われてただけなので、私が選んでネイビーの半かぶせにしました😁

ゆき
まず親が機能性を重視して候補を2つくらいに絞るといいと思います。と言っても違いは広さと軽さくらいだと思いますが😊あとデザインも、6年生になったときでも恥ずかしくないものがいいです。うちも選んだときに、これはさすがに高学年になったら持ちたくないだろうな😅っていうのが結構ありました💦
候補を絞ってから、色を子供に選んで貰うといいかなと思いますー!男の子なら、ほとんどネイビーか黒でしたが😂うちの息子は黒ベースで、ステッチとか一部がネイビーのものを購入しました✨
-
3人のママ
機能性ですね🤔
確かに大きくなってからのことも考えないとですよね🤔
男の子だと色はそんなになさそうですよね💦
色は本人に聞いてみます😊- 6月16日

ゆーmama☆
デザインが1番でした!
次に軽さです!
買う時子供は汚れたら買い替えてくれると思ってたようで、お姉さんになるまで使うんだよ!と念押ししました笑
ランドセルカバー付けてるので、表?よりサイドのデザインと配色で決めました!
-
3人のママ
やっぱりデザインなんですね🤔
女の子だと軽いほうがいいかもですね😊
汚れて買い替えてたら、
とんでもないことになりますね😂
確かにカバーつけますよね🤔- 6月16日

BJ:S
女の子ですが、本人が気に入ることが大前提でした。
色は濃い目、重さは1200g台まで、刺繍は少な目、学習院型。あと私の好みで前ポケットがダブルファスナーだといいなと思っていました。
-
3人のママ
確かに本人が使うから、
気に入ってもらわないとですよね😊
軽さもありますよね🤔- 6月16日

うきわまん、
うちも来春入学の息子がいます☺️
ランドセルはデザインと機能、軽さなどで選びましたよ😆
息子に青と言われていたのですが、私はネイビー希望だったので私がネイビーのランドセルで候補を絞りそこから息子に選んでもらったら私の第一希望だった物を、息子がこれ!がいいと言ったので気が変わる前に購入しちゃいました😅
-
3人のママ
同じですね😊
やっぱりデザインとか機能になりますよね🤔
もう買われたんですね💡
私もいろいろ探してみます👌- 6月17日

ベル
①卒業までしっかり使えるかどうか
②ランドセルの構造(A4ファイルが入るか、ポケットのつくり、重さなど)は使いやすそうか
③破損の場合の補償の内容
④6年間持っていても恥ずかしくない見た目
辺りを親で検討し、2社まで絞りました。
その2社へ見に行き、あとは子供に見させて背負わせて、気にいるものを選ばせました。
牛革の黒で、縁に青が入っているものを選んでいました☺️
-
3人のママ
補償があるか大事ですね💡
見落としてました💦
あとは本人がどうかですよね🤔- 6月17日
3人のママ
デザイン重視なんですね🤔
男の子だと色もそんなにないし、
デザインになりますね😅
色は本人に聞いてみます😊