![RT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Rまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rまま
私も妊娠8ヶ月ぐらいに切迫流産ではなく、切迫早産の診断され、仕事も早くに産休入る形になり自宅安静が37週まで続きました!入院まではいかず、薬の服用だけで済みました。多少動いてしまうこともありましたが、予定日の次の日までお腹の中で元気に育ってくれ、無事に産まれてきました!私も心配ばかりしてましたが、ストレスも良くないと思い、お腹に毎日話しかけてなるべく安静に安静に過ごしてました!
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
まだ出産してませんが14wで頸管短めでお薬服用で自宅安静でした😖!
わたしはもう初期からトイレに歩くだけで張るほどお腹毎日張っててピンクの血もありましたし茶おりも出てました😑!そのときは初期だしと見逃してたら頸管短めで14wでしたが2週間おきの検診で自宅安静でした!!いまもまだ張り止めは服用してますが22wで頸管伸びて張りもいまはほぼ無くなり普通に動ける程度までになりました( ⑉´ᯅ`⑉ )👌
自宅安静のときとにかく寝っ転がって家事と買物も頼めるなら旦那さんにお願いしてトイレと食事以外はほぼ寝たきりにしてお風呂制限はありませんでしたが良くないと聞いたので3日に1回とかにしてました😖👍
張るのが頸管1番良くないのでもう張る前に寝っ転がってとにかく下半身は温めてました👍!
わたしももうすぐ安定期だぁとおもってたら予想外の寝たきり生活で心折れましたがとにかく寝たきりになることをおすすめします👶🏻👌
-
RT
私もmikuさん同様トイレに歩くだけで下腹が張ります😫今のところ出血はなく張りだけなので貼り止めのみ内服です。安静で頸管長が少しでも伸びてくれることを願ってます😭💦トイレに行く以外は寝たまんまです🤣とりあえず
安静第一で頑張ります!
ありがとうございます😊- 6月16日
-
れい
わたしもほんとに8w頃からもう生理みたいに下腹部がすこし動いただけで張りがすごくて初期だから🙃!と見逃してました( ⑉´ᯅ`⑉ )!初産だし何もわからず頸管短めといわれ調べまくりました😑!自宅安静ほんとにキツイとゆうか入院は絶対いやだったのでとにかく安静にしました😖!安静にするのが仕事だとおもって体大事にしてください❤️!
- 6月16日
-
RT
安静もしんどいですよね😭でも入院は絶対嫌なので毎日絶対安静に努めます!
- 6月17日
-
れい
短くなった頸管はもう戻らないので出産まで安静は続きますがわたしはお薬で張りなくなって頸管も伸びたのでほどほどに動けるようにはなったのでここの安静がとにかく大事だと思うので👶🏻👌
- 6月17日
-
RT
ありがとうございます😭
- 6月17日
RT
ストレスもよくないですよね😭先生にもあまり神経質にならないようにと言われました💦 予定日まで元気にお腹の中で育ってくれることを願ってます!ありがとうございます😊