
コメント

ちゃんちゃん
命懸けで挑むのはこっちなんだから、離れていても応援してるよ!思ってるよ!
とか言えんのかい🤚
って私なら突っ込みます😅

newmoon
出産はゴールではなくスタートです❗️
出産はパパにできることは限られてしまいますが、育児は授乳以外(母乳の場合)はパパができることたくさんあります❗️
出産の立ち会いより、産後育児やってくれる方が何倍も助かります❗️❗️
産後頼りにしてるからねって言ってあげてください😊
-
ママ
産後頼りにしてる、いいですね!ありがとうございます
- 6月15日

🔰
ほんと、いろんなことが、コロナのせいで……😭
わかります😭
うちの夫婦はわたしだけが不安に感じていますが😂
旦那さん、そんなに気にかけてくれてるなんて優しい💗
動画送るから見てね‼️とか言うくらいしか……思い付きませんが😭
退院したら会えなかった分もまとめてかわいがってくれそうですね😍
-
ママ
立ち合いをずっと楽しみにしてたので。
私は最初から嫌でしたが笑
優しいというか、へたれというか、、、- 6月15日

ぽせ
一番怖いのは私‼️それでも覚悟決めたんだから情けない姿見せるな‼️
と言いたいですが可愛く言うなら「私も不安だけど赤ちゃんのために頑張るから、応援してほしいな🥺」とかですかね…
-
ママ
ほんと、その通りです。全くもう、、、
- 6月15日

ケロッピ
ご夫婦ともに不安はあると思いますが、例えば立会いが可能になり、そのせいで、ご主人や、別の妊婦さんの面会人から、コロナウイルスが持ち込まれ、奥様や、生まれてきたお子さんに感染したら、、、そして、万一のことがあったら、、、???
どれだけ後悔しても、しきれないと思います。
もしも自分が持ち込んだウイルスで、院内の妊婦さんや赤ちゃんたち、医者、看護師、助産師さん、
全員が感染するクラスターが起きたら???
責任のとりようもありません(´Д` )
そう考えて、我慢するしかないですよね、、、
院内の全員が、元気で、赤ちゃんも生まれて生きられること、それが一番大事なこと。
それをもう一度、考えてもらうしかないと思います。
-
ママ
頭では理解してるつもりでも心が追いつかないみたいです。もう38週でいつ生まれるかわからないのに、全く。
覚悟を決めてほしい。。。- 6月15日

ゆき
同じく💦すごくわかります。
うちの旦那も今まさにそれです。
こっちだって陣痛から退院まで一人なんて不安だよ、て思うんですけど、楽しみにしてた分悲しみは計り知れないんでしょうね。
どう声をかけても解禁にならない限りうちは機嫌直らなそうなので、見守ることにしてますw
だって納得できないものはできないじゃないですか、きっと。
-
ママ
こっちの方が不安なんだよ!て感じですよね。
ほっとくしかないですね。
見守ります。- 6月16日
ママ
自分はなんもできないってウジウジクヨクヨ。イライラします。
ちゃんちゃん
なんも出来ないって、今出来ることを考えようよ(笑)
ってこっちはなりますよね😅💦
パタニティー学級(両親学級のパパ版)のオンライン講座でも受けたらいいと思います☆
ママ
昨日義母にも自分で立ち合いも面会もできないよって説明してたのに、自分が一番納得出来てなかったっていう、、、そもそもコロナなくても義母の立ち合い、面会なんて嫌でしたけど。
パタニティー学級なんてあるんですね!伝えてみます。ありがとうございました!