
夕方散歩中に子供と手を繋いで遊んでいたら転倒し、頭をコンクリートに打ちました。病院は異変がないなら来なくても良いと言われましたが、どれくらい様子を見ればいいか不安です。被曝を避けたいため検査は受けられず、病院に行っても意味がないと言われました。8000番に相談したらすぐ病院へ行くよう言われ、心配でパニックになっています。
夕方散歩した時上の子と手繋ぎながら遊んでたら手が滑り後頭部からコンクリにダイブ。
石ころくらいの大きさのタンコブと滲む程度の出血
病院電話しましたが変わった様子がないなら様子見で良いとのこと。
混乱していて聞き忘れたのですが
どのくらいの期間、注意深く様子見してたら良いのでしょうか…?
検査などは被曝が怖いので異変ないならできない、なので病院来ても意味がないとのことです
#8000に電話したらすぐ病院へ、万が一脳に出血があったら大変だよと言われました。
自分のせいでそんなことあったらどうしよう。と頭の中パンク寸前です。
先週から精神安定剤飲むほど弱っているので批判など厳しいコメントはやめてください。。
- モッサ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

5人のまま
すぐ近くの小児科か脳神経外科があるところに受診した方がいいと思いますよ。

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
ちょうど先週、長男が保育園でおでこを強打して巨大なたんこぶと内出血で先生が脳神経外科へ連れて行ってくれました。
レントゲンをとって異常がなかったので24時間様子見てくださいと言われました。
放射線の量なんて微量ですし、レントゲン撮ってくれた方が安心ですよね😫
明日小児科へ連れて行って、先生が検査が必要だと判断したら紹介状を書いてもらったらどうでしょうか?
以前下の子が階段から落ちて救急に電話した時は「かかりつけの小児科医に判断してもらってください」と言われましたよ!
頭は心配ですよね💦何も無いといいですね😢
-
モッサ
コメントありがとうございます
明日朝イチでいつも行ってる小児科に連れてこうと思います😞
今薬飲んでるほど精神的にやられてるなかでの今日の出来事なのでなかなか心へのダメがすごいです💧- 6月15日
-
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
わかります、子供に怪我させてしまうと後悔が凄いですよね😢
私も息子が前歯2本折った時は激しく落ち込んで泣きました😫
でも子供育てていたら誰でも1度は通る道ですから、あまり気に病まずに…、お母さんが暗い顔してるとお子さんも不安になっちゃいますしね😣- 6月15日
-
モッサ
慰めのお言葉まで、ありがとうございます😖
息子も前歯一本折ってしまってます😢今回もですが歯折った時も私も泣きました、、、
とりあえず明日先生に大丈夫の一言もらって安心しようと思います🥺- 6月16日

なな
脳出血は、ゆっくりじわじわタイプもあるので、遅いと1カ月後に症状が出ることもあるので一概にはいつまで!とは言い切れません。
機嫌があまりにも悪くて何しても治らない(頭いたいかも)とか、何度も吐く、手足の麻痺、しゃべり方がおかしい、よだれが片側から垂れるのが止まらない(顔面麻痺)痙攣などがあるときに、医師に何日に転んで後頭部打ってます!と言うとすぐに検査してくれると思いますよ。
-
モッサ
コメントありがとうございます
そうですよね、度合いなどによって変わりますよね、、、
今のところ何もなくいつも通り寝ました。
心配症なため、もし夜私が寝てて気づかない間に急変しちゃってたらどうしようとか考えてソワソワしてます。。- 6月15日
モッサ
コメントありがとうございます
1番近くの小児科、脳神経外科があるところに電話したら様子見でいいと言われたのです、、
元気なのに検査するのは被曝の恐れのが怖いからと…
5人のまま
病院自体は行ったのですか?
モッサ
朝イチで行き、腫れも赤みも少し引いてきたし傷も綺麗なカサブタになってるから心配ないよとのことでしたm(._.)m