※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事の復帰時期についていいねで教えてくださいm(__)m


仕事の復帰時期についていいねで教えてくださいm(__)m

コメント

はじめてのママリ🔰

これからもずっと専業主婦の予定!

はじめてのママリ🔰

子供が1歳になる前に仕事復帰したよ(する予定)

はじめてのママリ🔰

子供が1歳の時に仕事復帰したよ(する予定)

はじめてのママリ🔰

子供が2歳の時に仕事復帰したよ(する予定)

はじめてのママリ🔰

子供が3歳の時に仕事復帰したよ(する予定)

はじめてのママリ🔰

子供が4歳の時に仕事復帰したよ(する予定)

はじめてのママリ🔰

子供が5歳の時に仕事復帰したよ(する予定)

はじめてのママリ🔰

子供が小学生にあがったら仕事復帰したよ(する予定)

はじめてのママリ🔰

子供が中学年になったら仕事復帰したよ(する予定)

はじめてのママリ🔰

子供が高学年になったら仕事復帰したよ(する予定)

はじめてのママリ🔰

子供が中学生になったら仕事復帰したよ(する予定)

はじめてのママリ🔰

子供が高校生になったら仕事復帰したよ(する予定)

はじめてのママリ🔰

子供が親元を離れたら仕事復帰したよ(する予定)

ハチ🐶

子供が5カ月のときに復帰しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(*^^*)夜泣きなどなかったですか?育児も家事もそしてお仕事も両立されてるなんてすごいですね😭🥺💕💕💕💕

    • 6月15日
  • ハチ🐶

    ハチ🐶

    とんでもないですm(__)m夜泣きありましたーー泣
    辛かったです(u_u)でもなんとか乗り越えました(´;Д;`)!
    後悔はないです笑
    むしろ2歳になるときのほうが一緒にいたくなるというか。。。変わってますね笑

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜泣きあったのにすごいです🥺😭🙏💕うちはいま8カ月なんですけど、毎時間のように泣いて目を覚まして、ひどいときだと20分おきとかに泣くので、仕事復帰考えられなくて、、( ; ; )
    いくつになってもやっぱり可愛いですよね🥰!!
    教えてくださりありがとうございます🥰💕

    • 6月15日
ハチ🐶

大変ですよね、、、
お疲れ様です( ; ; )
私はフルタイムでした∩^ω^∩
辛かったですがなんとかなりました笑
お互い頑張りましょう(*´꒳`*)