※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
子育て・グッズ

リビング階段の場合、1階と2階にベビーゲートを設置する必要がありますか?それとも2階だけで大丈夫ですか?

1階リビングで、リビング階段の場合、
ベビーゲートは1階と2階両方、合計2つ付けますよね…?
それとも2階だけでいいんでしょうか?

コメント

☺︎

うちは二階だけつけてます!
そのうち1階にドアつけます!

  • ゆま

    ゆま

    コメントありがとうございます✨
    やはり両方にあったほうが安心ですよね🤔

    • 6月15日
ゆう

それはその家の生活スタイルによると思いますよー。一人で登り降りをする可能性があるなら二箇所だと思います☺

deleted user

うちは一階にしかつけてません!

  • ゆま

    ゆま

    コメントありがとうございます!
    1階なんですね😳
    2階にいる時は目を離さないからってことですかね?

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    二階は基本寝る時しか行かないので、起きる時もだいたい一緒に降りてくるとか子どもが起きても壁どんどんして部屋から出てくる前に駆けつけることできるのでつけてません!!

    • 6月15日
きのこ

私は上と下で付けてます。
付けてて困ったことはないですが
なくてヒヤッとした事は何度もあります!

  • ゆま

    ゆま

    コメントありがとうございます😊
    確かに!
    あって困ることはないですよね。
    出費は痛そうですが💦
    安心第一ですね。

    • 6月15日
  • きのこ

    きのこ


    私はリサイクルショップで
    数百円で買いましたよ〜☺️

    • 6月15日
  • ゆま

    ゆま

    本当ですか!
    階段用って調べたら種類少ないし高くて😅
    リサイクルショップ行ってみます🎶

    • 6月16日
カナ18

うちは今のところ下にしか付けてません。
本当は上にもつけた方がいいんでしょうけど😅
勝手に一人で階段下りたりしてます〜

  • ゆま

    ゆま

    コメントありがとうございます!
    うちは今の家ではないんですが、ひとりで昇り降りしてる時に数段滑り落ちて大泣きしたことがあって、両方つける一択だったんですが、色々調べていると片方だけってお家結構あるみたいだったのでどうなんだろうと思って🤔
    参考にさせて頂きます🎶

    • 6月16日
  • カナ18

    カナ18

    上り下りがうまく出来るようになっているのであれば、個人的にはどちらか一つでもいいのかなーとは思います!

    • 6月16日