
コメント

どらみさん
ご飯食べて血液検査してますよ!
でも健診の3時間前くらいにはご飯済ませてます。朝早い日であればご飯食べないで行くこともあります。

ひなの
1回目の血液検査はご飯関係なかったです。
なので糖尿病なども聞かれましたよ( ¨̮ )
ちなみに、その後のご飯抜きの再検査でも再再検査でも引っかかりました😅
ブドウ糖の日がご飯抜きでした!
-
ma25fu
再再検査でも引っかったんですか(*_*) 大変でしたね!私は、血糖値が高いですねーで、再検査はありませんでした(^^;
- 6月20日

みーちゃんまん
私の通ってるところも
採血伝えられないですよー!
採血の際に2時間以内になにか
食べましたか??って
聞かれるだけでした🎶
-
ma25fu
やっぱり、伝えられないんですね!
聞かれると安心ですね。結果には、数値と(空腹時)って書かれており、謎でした…- 6月20日

かずりゅう
サイダーみたいなの飲む時以外食べないできてとは言われませんでした!!!
2人目も最近血液検査しましたがご飯食べてこないで、などは言われませんでした!!!
午後は15時からなのでどっちにしても食べていきませんでしたが!!!
-
ma25fu
一人目の病院が丁寧だったのか、変わってたんですかね!普通は、言われないもんなんですね。
- 6月20日

y
私も検診がお昼なので食事はしますが
一応3時間はあけてます!
でも、先生や助産師さんから
食事抜いて来て下さいと言われた事ないです!
-
ma25fu
三時間はあけるんですね!その日、がっつり牛丼食べて行ったので、結果に出たのかもしれないです…
次回からは気を付けたいと思います!- 6月20日

にゃにゃ(*'ω'*)
私の通っている所は糖の採血の時は
来院3時間前から食事やジュースなどは
摂取しないでくださいと言われます!
なのでその時はお茶だけで過ごしてます!
-
ma25fu
病院によって、全然違うん違うんですね!食べ飲みしたら、結果に出ますもんね…
- 6月20日

ママリ
何も言われなかったので、ふつーに食べていきました!
一回ひっかかって再検査になると、食事のこと言われるみたいです。
-
ma25fu
そうなんですね!引っかかったのですが、再検査はなかったです(-_-)
- 6月20日
ma25fu
そーなんですね!一人目の初期の血液検査の際は、食べないで来て下さいって言われたので、普通はご飯食べても大丈夫なんですね!