子育て・グッズ 子どもたちが1階と2階で遊びたいと揉めて喧嘩になる場合、どのように対応すれば良いでしょうか? 皆さんならどうしますか? 5歳3歳1歳の子どもがいます いつも1階で遊ぶか2階で遊ぶか揉めます 大体長男が1階で遊び、下2人が2階で遊びたいと言います… 全員がママも来てという感じで、喧嘩になってしまいます😭 皆さんならどのように対応しますか? 最終更新:2020年6月15日 お気に入り 5歳 3歳 遊び 1歳 体 喧嘩 男 ジョージ コメント はじめてのママリ🔰 長男君が遊びたいものを2階に持っていくことは難しいですか? 6月15日 ジョージ 長男はおもちゃで遊びたいという訳ではなく、1階が好きだそうです😱 ソファでゴロゴロしたいのだと思います😂 6月15日 はじめてのママリ🔰 それでは長男君を2階に連れて行くのは難しそうですね😂 下のお二人もお目当てのおもちゃがあるからではなく2階で遊ぶのがいいんですかね? おもちゃで釣れるならおもちゃごと1階に連れてきちゃいますが、無理ならひたすら往復ですね😂 6月15日 おすすめのママリまとめ 名前・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中・喧嘩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ジョージ
長男はおもちゃで遊びたいという訳ではなく、1階が好きだそうです😱
ソファでゴロゴロしたいのだと思います😂
はじめてのママリ🔰
それでは長男君を2階に連れて行くのは難しそうですね😂
下のお二人もお目当てのおもちゃがあるからではなく2階で遊ぶのがいいんですかね?
おもちゃで釣れるならおもちゃごと1階に連れてきちゃいますが、無理ならひたすら往復ですね😂