![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるわた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるわた
そのうちしますよ😊
ゆっくり見守ってあげてください❤️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子寝返りすら半年の頃
しませんでしたよ!🤣
寝返りもずりばいもできたのは
8ヶ月半頃でした!!
-
23
ほんとに、その子その子なんですね、、!見守ります!
ありがとうございます😆- 6月15日
-
退会ユーザー
心配になりますよね!!
私もその頃はよく検索したりして
心配してました😅😅
今では走り回るくらいなので
そんなに気にしなくていいと
思いますよ🤗🤗- 6月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じです😊
気がついたらお座りできるようになって、体を支える力がついてきたしそろそろかなーって思ってます!
楽しみです♩
-
23
ありがとうございます!
ほんとですか😳 ちなみにお座りは自分から出来ますか?
お互い楽しみですね💓- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
うつ伏せから少し横向なって、昔のセクシーポーズみたいになって笑
そこから気合で座ってますが、しっかり座れるわけじゃないのでそのうち倒れます😂
あとズリバイではなく、転がって向き変えて地道に前に進んでおもちゃ取ったりもしてます😂
進めないから違う知恵をつけたみたいです😂- 6月15日
-
23
そうなんですね😳凄いです!
うちの娘ははまださせてあげないと出来なくて💦
お座りが大好きでもう腰は完全に座ってる感じなのでさせてるんですけど💦
うちの娘もそれやります🤣
すごい時間かけて頑張ってます😆
ずり這い出来ないからこれでいいや!とか思ってるんでしょうかね😳可愛いですよね💓- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もお座りの体勢好きだったので、自分でするようになったのかもです😊
なんの前触れもなく気がついたらしてたので、そのうちするかもですね♩
ズリバイしなくなって取れるもんって感じですね😂笑
あとはキラキラした顔でこっちみて、それ取ってと言いたそうな顔します😂笑- 6月15日
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
私も6月の娘がいます😊
うちは最近ずり這いを少しし始めましたが、まだお座り出来ません。うつ伏せが好きなのか寝返り返りもほぼしません。
その子その子ですね☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の娘5ヶ月で寝返り、6か月前に寝返り返り、8ヶ月でずり這い、9ヶ月でお座りハイハイです😳
全然大丈夫かと思います!
23
ですよね、、😌焦らず見守ります!
ありがとうございます!