※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろうさ
子育て・グッズ

クール敷きパッドの敷き方について質問です。シーツは必要ないですか?敷きパッドとシーツの順番を逆にしてもいいでしょうか?

今年の夏もすでに暑いので、クール敷きパッドを先ほど購入してきました‼︎
産まれたらとりあえずベビーベットで寝かせるつもりで購入したのですが…
いまいち敷き方、順番が分かりません‼︎>_<
一般的には、固敷布団→防水シート→キルトパット→シーツという順番なのは調べて分かったのですが、この順番で敷くと、クールの意味ないですよね⁇>_<
シーツは無しでいいのでしょうか…⁇
それともシーツと敷きパッドの順番を逆にすればいいのでしょうか…⁇
どなたか分かる方教えてください…T^T

コメント

怪獣使い

クール敷パッドが最後でいいと思いますよ( ¨̮ )

  • めろうさ

    めろうさ

    ありがとうございます‼︎(^^)
    シーツはどうしましょう…⁇
    下に敷くべきか、いらないのか…⁇(._.)

    • 6月20日
  • 怪獣使い

    怪獣使い

    シーツはいりますよ~
    うちは固敷布団、防水シート、シーツの順でキルトパットは使ってないです!
    大人の布団も敷布団、カバー、敷パッドなので同じ感じで( ¨̮ )

    • 6月20日
  • めろうさ

    めろうさ

    ありがとうございます‼︎
    参考にさせて頂きます(^^)

    • 6月20日