
同じような方いるんでしょうか。私は結婚5年目です。私は主人に腹が立つ…
同じような方いるんでしょうか。
私は結婚5年目です。
私は主人に腹が立つことや思ったことがあると、相手が納得する返事をするまでとことん言うタイプでした。
が、、、、しかしそうすると喧嘩になることもしばしばで最近はもうそれがめんどくさくてこれ言いたい!けどもうここはぐっとこらえよう。とか、相手が機嫌がいいときにサラッと言おうとか考えるようになりました。
腹が立ってもその場ですぐ反論することがすくなくなりました。
円満のためなんですかね、、、
同じような方いますか😧??
旦那てイラつくことあるが、事あるごとにいうとこちらがつかれる。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゃん
私は家の雰囲気が悪くなるの嫌なんで、よっぽどのことじゃない限り腹が立つことがあっても何も言わないです😅
喧嘩ってめんどくさいし。。。心の中で、うざっ😀って思ってシカトします🤣(笑)

nyan
来年、結婚5年目です。
なんか分かるような気がします。
私も言いたいことがあっても余程じゃない限りは言わなくなりました。
本当はなんでも話し合ったりすべきなのですが、言うのも疲れてしまって。。
たまにグチグチ言ってしまうこともありますが。。💦

aiko
4年目ですが、同じ気持ちです🤣
いちいち喧嘩してても体力使って疲れるし、気持ちをぶつけたところで根本的に解決することってあまりないし…かと言って溜めててもモヤモヤするしって感じですよね🤢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
大人な対応素晴らしいです。私だけじゃないんだって思って私もそう対応しおうと思えました😭
こちらが大人になって、1つ上の心の中でウザって思ってシカトが1番いいですよね、がんばります😂