※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

病院へ行くと胃腸炎の診断はどんな感じでされますか?

病院へ行くと胃腸炎の診断はどんな感じでされますか?

コメント

ママリ

問診と横になってお腹触ったりして診断されました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    胃腸炎なられた時はどんな症状がありましたか?
    どれくらいで治られましたか?

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    発熱、嘔吐でしたねー!
    インフルとかコロナが流行り掛けのときだったので、どれかわからず病院行きました。
    飲み薬飲んで1週間たたないくらいで良くなりましたよ!

    • 6月15日
もな💅🏻

私もお腹触ったりして、診断されました。
あとどれだけ吐いたのかとか顔色とか見られました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    胃腸炎なられた時はどんな症状ありましたか?
    どれくらいで治られましたか?

    • 6月15日
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    胃腸炎のときは、嘔吐2回くらいしたかな…?
    1.2日で治りましたよ〜🙆‍♀️

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

問診、触診、血液検査しました。
産後退院した翌日に、NICUにまだ入院している娘に面会行った際の休憩中に急激なめまい、吐き気が襲い、その後腹痛でお腹下しました。
1番辛かったのは腹痛です。陣痛のような痛みでした。横になっても痛くただ耐えるだけでした。結局、腹痛は1日で治りましたが、下痢は4日程続きました。
血液検査で正常値にならないと娘を退院させてもらえず、娘は結局退院予定日から1週間程長く入院させられました。