※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℬℰ𝒜ℛうそよ
雑談・つぶやき

下の子の昼寝中に上の子に静かにさせるのは可哀想だと思っています。息子が静かにしようと言うのは私の影響で、申し訳なく感じています。

そうだよね…
下の子が昼寝してるから静かにして、は可哀想だよね。
上の子には関係ないもんね。

息子が自ら「ママ、寝てるから静かにしようね」って言うようになったのは私のせいだ。
本当にごめんね、涙が止まらない。

コメント

deleted user

周りを見て昼寝に気がついて
静かにでき思いやれるいい子だと思います☺✨

  • ℬℰ𝒜ℛうそよ

    ℬℰ𝒜ℛうそよ

    ありがとうございます😭
    そうに言っていただいて救われました😢
    上の子には我慢させてばっかりで申し訳ない気持ちでいっぱいです😢

    • 6月15日
あゆあん

うちもそう言ってますよ😊

早朝や夜は「他の人は寝てるから静かにしようね」だし、他人に配慮できるって事でいいじゃないですか👍
静かに遊ぼうって言って、2人で秘密の話したり、楽しんでますよ💓

  • ℬℰ𝒜ℛうそよ

    ℬℰ𝒜ℛうそよ

    ありがとうございます😭
    私も静かに遊ぼうって言ってます(><)
    親の都合で色々と制限させちゃって申し訳ない気持ちでいっぱいです😢

    • 6月15日