娘の指を挟んで皮膚がめくれたが、バンドエイドが剥がれてしまう。皮膚が盛り上がれば治るか、カットが必要か、皮膚科で診てもらうべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
昨日、2歳の娘がドアの開け閉めをし、指を挟んで皮膚が少しなのですが、めくれちゃいました💦
消毒をしてバンドエイドを貼りましたが、手を洗ったりしていると直ぐに剥がれてしまい、何度か交換してますが、処置として合ってますかね?
新しく皮膚が盛り上がってくれば治りますかね?
剥がれている皮膚は、カットしたほうが良いのですかね?
それか、皮膚科で診てもらった方が良いですかね?
アドバイス頂きたいです!
- タケぼんママ
コメント
shimamama
血は出ましたか?
もしでてなかったら
うちだったら消毒だけして、放置するかもです。
少々の怪我はすぐ治るので。
さすがにひどく擦りむいて血が出たときはハイドロタイプのバンドエイドを使用しました。
指のケガにも
水にも強いのでおすすめです。
めくれた程度がわからないので
なんともですが
ほんの少しであれば切らずに放置してます。
本人が気になったり、その部分が固くなって引っかかるようであれば
寝てる間に切りますかね。
皮膚科にいく目安は
赤く晴れて化膿らしき感じになったらにしてます。
タケぼんママ
ありがとうございます☆
ペロンとしてるのですが、触れると痛がります、出血はその時のみ少量でほぼ表皮剥離って感じです。膿らしきものは出ておらず。
小さな指なのでバンドエイドもなかなか上手に貼れず、キャラクターの物を貼ってます。ハイテクなバンドエイドを貼ってあげれば良いのですね〜‼︎参考になりました‼︎