※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

子供の学年を4歳差にするための妊活のタイミングはいつが適切でしょうか?

いま、1歳5か月の子がいます。1月産まれです😊
3歳差は避けたいんですが、学年を4歳差にするには
いつから妊活した方がいいですか?

コメント

あゆ

娘が一才8ヶ月です。10月生まれです。
今つくって今年に妊娠したとしたら3歳差なので、来年妊娠するようにつくれば、四歳さですかね😄

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます。
    妊活をして来年の5月頃生まれる赤ちゃんは学年は4歳差になりますよね?
    頭悪くてすみません

    • 6月14日
  • あゆ

    あゆ

    来年なら3歳差です😄

    • 6月15日
にゃんまる

お子さんが3歳で4学年差になると思います
うちも4学年差で考えていましたが、上手くいかず5学年差になりました

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    お返事ありがとうございます。
    子供が1月産まれてですので来年の1月以降妊活?って事ですよね?

    • 6月14日
  • にゃんまる

    にゃんまる

    うちも同じ1月産まれで、本当は去年中に生まれていたら4学年差になってました。
    なので、妊活を始めるなら、2歳半から3歳頃だと思います

    • 6月14日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 6月14日
チョロミ

学年を4つ離すんですよね?
ですと、来年の7月くらいから妊活だと思います!☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    お返事ありがとうございます😊
    学年を4つ離したいです。
    次の子を早生まれを避けたいのですが7月妊活となると3月頃出産って感じですよね(順調にいけば)

    • 6月14日
  • チョロミ

    チョロミ

    生理日、排卵日によりますが〜7月初旬だと3月になる可能性がありますね💦
    中旬以降なら4月になると思います‼︎
    安心なのは8月からですかね😅

    • 6月14日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ご丁寧にありがとうございます!!

    • 6月14日