
コメント

ponpon
わたしは今回はつわりがかなり早くから始まったので、なぜか整理開始予定日の10日前くらいから胸焼けが始まりました🤮
夜中だけだったのが日中もずっとになり、下腹部が熱くなって股関節あたりがキューっと痛くなって…といった感じでした!
前すぎるのでたまたま体調が悪かっただけかもしれないですが😢
1人目の時は予定日過ぎてしばらくしてやっと胸焼けし始めたので、個人差というよりベビー差がすごいですよね💧

こまり
まず妊娠の流れを書いていきますね。
排卵日がわかっている場合、この日を0日として着床するまで最短7日〜9日掛かります。そして着床するとhcgホルモンが出始めて様々な変化や諸症状が始まります。
8日が排卵日の場合、15~17日頃にならないと着床するしていないので、諸症状は出ませんね😅
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭!!
てことは…まだですね😂
わかりやすく助かりました🙇♀️- 6月14日
はじめてのママリ🔰
早いですね😳
胃が気持ち悪い感じでしたか?
私もそんな感じはあるんですが単に気にしすぎなのか思い込みなのか…笑
確かに赤ちゃんによって皆さんそれぞれですよね🥺
ponpon
そうなんです💧
そのときには気づかなくて、予定日過ぎてから「ん?じゃぁこれつわりだったの?」ってなったので、気のせいかもしれませんが😅
まだ着床してないはずなのになんでかな?と😶
でもその後もずっとその胸焼けは吐きづわりが本格的になるまで、落ち着いてきてからもしばらく続いていたので、気のせいのような、気のせいじゃないような…
わかります、考え過ぎて分からなくなりますよね😩
はじめてのママリ🔰
不思議ですね!!😄
きっと赤ちゃんがサイン送っていたのかもしれないですね💕
考えすぎて体の不調が全てもしかして…になります😂
あまり期待しすぎない程度に過ごします🐒