コメント
はじめてのママリ🔰
夫は今月末までは強制リモートですが、今後はリモートの回数が増えるようです!今回リモートしてみて、案外大丈夫だね、って会社でなったようで🤔
はじめてのママリ🔰
夫は今月末までは強制リモートですが、今後はリモートの回数が増えるようです!今回リモートしてみて、案外大丈夫だね、って会社でなったようで🤔
「在宅」に関する質問
ほぼ在宅勤務で、小学生のお子さんが学童に行かずに放課後家で過ごしている方いますか?仕事になりますか?😅 長男がいま年長で、そろそろ学童保育の申し込みの時期です。うちの地域では定員の関係で、3年生までしかいら…
転勤族の方!幼稚園・保育園転園したことある方に質問です😭🙏長くなります😢 次の4月から夫の転勤のため引っ越しますが、任期は2年なので2年後にはまた今の勤務地のあたりへ戻ってくることになります。(引越し先はA県、今…
周りの評価ばかり気にしています。 子供がインフルになり、私が仕事を休んで看病してたら移りました。妊娠中でしんどい中2人の看病をしてやっとの思いなのに、旦那は在宅にできるのに周りの評価を気にして出社してます。…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今月末までは1度も出社せずですか?
はじめてのママリ🔰
そうです!2月末から一回も出社してないです!
はじめてのママリ🔰
答えられたらでいいですが、勤務地はどこですか?
コロナ前から在宅勤務してたんでしょうか?
私は都内勤務で、3月末からずっと出社してません。
今月は1日だけ、来月以降も、月2〜3日出勤でこのまま1年は続きそうです。
はじめてのママリ🔰
都内(中央区)です!コロナ前は月に2回ぐらい在宅出やっていました!
一年も続くんですね😲!!うちの夫も今後どのぐらいリモートが増えるのか…。私としては家にいてくれた方が感染リスクが少なくていいんですが…
はじめてのママリ🔰
1年続くと言うか、多分今後は半分は在宅勤務に切り替わって行きそうです。
私自身は、元々が半分在宅勤務で働いていましたが、、