
近所の子に遊びに誘われるが、人見知りの娘が抱っこをせがむ。娘が嫌なことがあると帰りたがる。友達との関係や娘の気持ちを考え、どう対応すべきか悩んでいます。
外で二人で遊んでいると遊びに誘ってくれる近所の子。母としてはとっても嬉しい💕
けど人見知りでびびってしまい、すぐ抱っこーとせがむ娘。
ちょっと嫌なことがあるとお家帰ろうよーとずっと言います。
友達は遊びたいみたいだし、ママさんともお話中…申し訳なくなるし、今後友達も誘ってくれなくなるんではと思います。
娘の気持ちもわかるしこんな時の対応はどうしたらいいのでしょう?
ただ入りたい、興味はあるみたいで、近所の子がいると窓にへばりついて見てたり、窓をあけて外に勝手に出ようとする時もあります。
- みこママ(生後11ヶ月, 7歳)
コメント

*poko*
ママと一緒に遊ぶのが1番安心できるんですね☺️✨
友達に興味はあるけど、それはまだドキドキする冒険みたいな感覚で、ちょっと不安になるとママやおうちという安全基地に戻りたくなる状況なのかなと思いました✨
でもきっと、その安全基地があるから外に出ていけるんだと思います🥰
娘さんが慣れるまで、ママも一緒に混ざって遊んでみたり、そばにいて少しサポートしてあげても良いかもですね💡
嫌なことがあった時も「〇〇してほしいって言ったら良いんだよ。」など問題解決の方法を教えてあげたり、「なら代わりに〇〇にしよう」など代替案を一緒に考えてあげるのも良いかなと思いました😊
友達とのやりとりや、自分の気持ちのコントロールを学ぶ良いチャンスですもんね💓
すでにされてたらすみません🙏💦
みこママ
素敵なアドバイスありがとうございます!
まだ幼稚園に行ってないですし、仕方がないことですよね!
私がサポートして娘が安心できるようにしたいと思います!
ありがとうございました😊