
夏生まれの女の子の名前を漢字で考えている。候補は「夏芽」「夏萌」。夫は夏芽が苗字と合わないと指摘。読みやすさと可愛さで悩んでいる。どちらがいいか相談したい。
なつめちゃん 女の子👧 名付けの漢字
先ほどの質問ではいろんな方に回答いただきありがとうございました😄
夏生まれで、名前の候補を考えているのですが、なつめちゃんが可愛いのではないかと話し合いました!
感じの候補なのですが、
①夏芽
②夏萌
が上がっています。
意味合いはどちらも芽吹くイメージなのであまり変わりはないのですが、私は①、旦那は②推しです。
苗字がハネが多い(例えば八、本など)ので、夏芽ではハネが多く締まりがないと旦那は言っていますが、単純に読み易くて可愛いと感じます。
夏萌は読めますが、かほ、なつも?、なつね?など読み間違えがあることや、めの止め字がこの漢字ではやや当て字になるのかなぁというのが私の考えです💦
どちらも気に入ってはいるのですが、なかなか決められず‥皆様ならどちらを選ばれますか?また、なつめちゃんで字画、意味合いが良い名前の漢字はありますか?
- あいうえお(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

しおり
個人的には絶対①がいいと思います!!
誰が見ても読めないと嫌なので…

退会ユーザー
1です!
絶対に読める漢字が良いです!
-
あいうえお
皆様意見一致ですね!
ありがとうございます😄- 6月14日

✧
①と同じ夏芽ちゃん 親戚にいますが、可愛いお名前ですよね🌱
-
あいうえお
可愛いですよね〜!
ありがとうございました😄- 6月14日

はじめてのママリ🔰
①がいいかなと思います^_^
自分の名前は、少し読みづらくてめんどくさかったので、読みやすい名前に憧れありました☺️
自分の息子も読みやすい漢字にしました(^ω^)
-
あいうえお
やはり読みやすい方がいいですよねー旦那はありきたりな名前が嫌みたいですが、夏芽ちゃんってそんな聞かないですよねー?
ありがとありがとうございました😄- 6月14日

yuu❤︎
なつめちゃんかわいいです♡私も妊娠前は①で名付けたい憧れがあったのですが、いざ妊娠すると出産時期が春だったので断念しました😂💓
-
あいうえお
私も憧れがありました💕
ありがとうございました😄- 6月14日

ひなた
1が可愛いです🥰
知り合いには夏愛(なつめ)ちゃんがいます!
-
あいうえお
夏愛ちゃんも可愛いですよね💕
ちょっと字画が多いのでやめてしまいました💦
ありがとうございました😄- 6月14日

おもち
絶対に①!
なつめちゃんという響きが可愛いのでストレートに呼んでもらえる夏芽がいいです💓
-
あいうえお
そうですよね〜!
ありがとうございました😄- 6月14日

オリ子
私もお腹の子になつめと付ける予定です✨一緒ですね!
漢字は誰が見ても一発で読める夏芽にしましたが、夏萌も意味的に素敵ですね😊
-
あいうえお
一緒ですね〜✨
一発で読める方がいいですよね!
ありがとうございました😄- 6月14日
あいうえお
皆様意見一致ですね!
ありがとうございました😄