
コメント

ふーさんママ
うちの息子が2016年6月生まれです。
満年齢だと来年、数えだと今年です。
うちは今年数えでやる予定でしたが、まだコロナが収まらない地域なので来年満年齢でやることにしました。
ふーさんママ
うちの息子が2016年6月生まれです。
満年齢だと来年、数えだと今年です。
うちは今年数えでやる予定でしたが、まだコロナが収まらない地域なので来年満年齢でやることにしました。
「年齢」に関する質問
2人目、3人目がどうしても欲しかったけど諦めた方、チャレンジした方のお話聞きたいです。 先日、死産(中期中絶)しました。念願の2人目でした。今はまだ悲しみの中にいますが、私はまた子供がどうしても欲しくてたまら…
シミシワがないアラフォーを見ると「この人何かやってるな」と思いますか? 思春期からから吹き出物に悩み、色素沈着、クレーターにならないように、潰さないように丁寧なお手入れとUV対策、お金も時間も(エステなど)か…
今日保育園にお子さんを預けているママさんいますか? 土曜日保育、他のクラスの子と同じお部屋で過ごしますか? うちの園は土曜日は他のクラスの子(上の年齢の子)と同じお部屋で過ごします。土曜日ってお子さんと同じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
満年齢でやっても数え年でやってもどっちでもいいんですか?🤔
ほんとコロナ厄介ですよねー😓
ふーさんママ
昔は数えでやっていたようですが、今はどちらでもいいそうです。
ほんと、コロナのせいでいろんな予定がダメになってて…厄介ですね💧
ままり
そうなんですか!!
んじゃうちも来年かなー🤔
今年は出来そうにないですもんね💦
予定して予約しても中止とか全然ありそうだし・・・
とても参考になりました✨
ありがとうございます😌💓