※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もかちゃん
妊娠・出産

初マタの方が9月後半に出産予定で、母乳育児について悩んでいます。搾乳機や哺乳瓶の準備、洗浄方法について教えてください。

9月後半に出産予定の初マタです。
ベビーグッズを少しずつ揃えています。
出来れば母乳で育てたいんですけど、、
こればっかしは母乳が出るか分からないし?!、、
そこで質問です❗️
母乳育児の方は哺乳瓶🍼洗浄(ミルトン)など、、
搾乳機、産まれる前に用意してましたか❓
哺乳瓶はいくつ用意してましたか❓
教えて下さい❗️

コメント

初めてのママリ🔰

搾乳器は
出産して母乳が多いことわかったので
退院日に急いで買いに行きました(´・ω・`)
ミルトンは 出産前に用意してて
哺乳瓶は 瓶とプラスチックの物
1本ずつです(´・ω・`)

  • もかちゃん

    もかちゃん

    コメントありがとうございます😊今日、お店に行って下調べしてきます❗️

    • 6月14日
ゆう

哺乳瓶1本と除菌じょーずと哺乳瓶洗う洗剤とスポンジ用意してました!
ですが、母乳が出るのでほとんど使ってないです!
買い物とかの用事があって母に面倒見ててもらってる時に使うくらいです!
搾乳機は母乳が出るかわからなかったので買いませんでした!
生まれて1ヶ月半経ちましたが搾乳機はいまだに買ってないです!

  • もかちゃん

    もかちゃん

    コメントありがとうございます😊母乳問題、産まれる前に分かれば良いのにですね笑😅

    • 6月14日
ままりん

とりあえず哺乳瓶1本だけ用意して
ミルクや消毒系は用意しなかったです!産んでからでもいいと思います!

  • もかちゃん

    もかちゃん

    コメントありがとうございます😊あれもこれもと、揃えたくなるのでブレーキかけないとやばいですね😅

    • 6月14日
ゆう

つちは産前から完ミって確定してたので。
薬飲んでて無理でした。
なので事前に揃えましたが生まれてからネットとかでも買えるし焦る必要ないかなとおもってます。

  • もかちゃん

    もかちゃん

    コメントありがとうございます😊産まれてからネットで足りない分買い足す事もできますね❗️

    • 6月14日