
コメント

かりん
出産おめでとうございます🌟
里帰りなしで、全てやってました( >_< )

れーにゃん☆
上二人は実家帰り
ましたが三人目は
帰らない予定です!
水回りの家事は
できるだけ避けたほうが
いいので食器の後片付け
くらいは旦那さんに
協力してもらったら
どうでしょうか?
あまり頑張りすぎると
年とってからガタきますよ(;o;)
-
ママリ
水回りというのは、手が冷えるから~ということですかね?お湯で洗えばいいですかね?
頑張るというより、できそうなんだけど、、しちゃだめなのかな?してもいい?みたいな感じです。- 6月20日
-
れーにゃん☆
体が冷えるから
でしょうね!
それに更年期になると
ガタがくるみたいですし…
私も一人目の時全然
動けたし自分で
やればできましたが
やはり、おろの事
体調回復の事を
考えて頼ったんですよ😅
頼る方がいなければ
自分でやっている方も
たくさんいらっしゃるので
後は自分の考えですよね!- 6月20日
-
ママリ
そうなんですね‼念のためお湯使います‼
何十年先の更年期の心配より、今目の前のことの方が気になってしまいます(^_^;)
おろの様子!!何か体調のバロメーターになりそうですね‼
無理しない、疲れたら休むことを前提にできそうな事をやろうと思います。
ありがとうございます(^^)- 6月20日
ママリ
帝王切開での出産でも家事されてるんですね‼しかも3児!!
できそうなことはやっても大丈夫そうですね🎵ありがとうございます(^^)
かりん
やっても大丈夫と言うか…頼れる人がいないので私がやるしかなかった!といった感じです(^^;;
ママリ
3児mamaさん頑張ったんですね‼母としての自信になりますね!!すごいです‼
普通分別と帝王切開じゃ体のダメージがそれぞれ別だと思うので帝王切開の方の経験談が聞けてよかったです♪
ありがとうございました(^^)