
玄関ドアとリビングのフローリング色、迷ってます😭昨日設計士さんと初打…
玄関ドアとリビングのフローリング色、迷ってます😭
写真上げてもいいよという方、ぜひ参考にさせてください😭
昨日設計士さんと初打ち合わせしてきて、外壁の色から床材の色、ドア色や木目の向きなど決めることたくさんありましたがとても楽しかったです〜☺️
フローリングの色、賃貸アパートなどによくあるタイプの明るめブラウン?にしたんですが普通すぎたかな・・・濃い色の方がかっこいいかな・・・と迷ってるところです😭
でも濃い色だと水が落ちたときシミになるような意見があり・・・
汗かいた足で歩くとそれも色あせとかシミの原因になるんですかね😭
ワックスは床材の性質上NGらしいです。
玄関ドアは外壁が濃いネイビーとアイボリー系のツートン予定なので、なんとなくブラックに近い濃いブラウン(木目)にしましたが、スッキリしすぎでしょうか・・・明るい色がいいのかな・・・・
インスタで調べてもうまくイメージ湧きません😂
- 🌸(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
フローリングは白で、寝室だけ濃いブラウンです
玄関ドアは濃いブラウンです
外壁は濃いグレーです

はじめてのママリ🔰
写真だとわかりにくいですが、白グレーな感じにしました!!4年前に建てて当時出たばかりの色って言われた記憶があります。
玄関は濃い茶色で真ん中に明かり取り窓があるタイプです。
外壁がキャメルでバルコニーに濃い茶色を入れてたので玄関ドアも必然的に茶色です。
-
🌸
ありがとうございます🌸
お洒落な色ですね😳✨
外壁はブラウン系でまとまってるんですね!
うちはバルコニーないので部分的に色を入れる、ということができず・・・
本当はツートンじゃなくてバルコニーみたいに部分だけ色変えるくらいが理想なんですが😂- 6月13日

みぃ
うちもネイビーとアイボリーの 外壁予定です😁
我が家も寝室だけ暗めの色にしてあとは明るい色でまとめました😉
玄関ドアはクリエモカです😆
-
🌸
ありがとうございます🌸
同じですね!室内の色もわたしが今イメージしているのと一緒です!
クリエモカ調べました!素敵な色ですね!
わたしが選んだ玄関ドアはクリエモカより濃い茶色です🥺
しかも北玄関なので黒いドアに見えるかな・・・と思ってるところです🥺- 6月13日

退会ユーザー
玄関ホール〜リビングはこんな色です✨

退会ユーザー
こちらは2階(ホール・寝室)のウォルナット系です🙋♀️
-
退会ユーザー
白系の床×焦げ茶だとこんな感じです🙄(子供部屋)
コントラストをはっきりさせてもメリハリがあって良いですよ😄
外壁はダークブラウンとアイボリーの2色で、玄関ドア含めて部屋のドアや家具はダークブラウンでまとめて、床を明るくしています✨- 6月13日
-
🌸
たくさんお写真ありがとうございます🌸✨
2階のウォルナット系すごく好みです😳
コントラストはっきり、なるほどですね🤔✨
持ち込む予定の家具がダークブラウン多いので、参考になります☺️- 6月13日
🌸
ありがとうございます🌸
わたしも寝室は暗い色考えてました!!
白のフローリングお洒落ですね☺️
ちなみに白フローリングのところは家具はどのようなお色お使いですか?
我が家から持って行く予定の家具は濃い目の木目が多くて😣
はじめてのママリ🔰
台所の壁とリビングを仕切る壁?がグレーなのと、ドアが濃い茶色なので
それに合わせてグレーと濃い茶色の家具で揃えてます
見渡せばグレー、茶色、床と壁の白しかないです笑
🌸
3色使いなら結構スッキリされてそうですね☺️
グレーかっこいいなぁ!
ありがとうございます参考になります🙇♀️