
コメント

りい
二度縫いはしてませんが
会陰切開部分が産後2日目に座れないぐらい痛くなり
4日目の退院検診で見てもらうと開いてました。
開くのは炎症をおこしてるからなので
二度縫いしてもまた開くから
自然に閉じるの待とうとなりました!
生後1ヶ月検診の時には8割閉じてるよ!と言われました!
座ったりはまだ違和感ありましたが、、
2ヶ月のときには普通に行動出来てました!
りい
二度縫いはしてませんが
会陰切開部分が産後2日目に座れないぐらい痛くなり
4日目の退院検診で見てもらうと開いてました。
開くのは炎症をおこしてるからなので
二度縫いしてもまた開くから
自然に閉じるの待とうとなりました!
生後1ヶ月検診の時には8割閉じてるよ!と言われました!
座ったりはまだ違和感ありましたが、、
2ヶ月のときには普通に行動出来てました!
「内診」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆなゆな
ご回答ありがとうございます(^-^)1ヶ月で8割…(・・;)
結構かかるのですね、縫っていればもう産後5日目でくっついているはずだったので、つらいです。
お風呂の時は、泡をつけて良く洗ってましたか?傷口にしたそうでこわいです。普段は、洗浄綿や薬でケアしていましたか?
質問多くてすみませんが、お気づきになられたら、お願いします>_<
りい
痛み止めを貰ってたので
飲んで2時間ぐらいは痛くないので動けました!
お風呂の時はささっとです!
体は普通に泡立てて洗って
お股はさっとです。
傷口も痛かったので。
普段は体調よければ日中お風呂で
下部分だけお湯でささっと洗ってました!
塗り薬はなかったです!
トイレのウォシュレットは汚いから
使ったらだめと言われました!
ゆなゆな
ありがとうございます。おまたは泡をつけてささっとでしょうか?お湯だけでしょうか?
若い先生に他のことを質問したら、明らかに間違った回答をもらってしまい、信頼出来ないので困ってしまい…
お気づきになられましたら、宜しくお願いします>_<
りい
お風呂の時は周りに付いた泡?でささっとです!
ガッツリ体洗うタオルで洗ったりはしなかったです!
お昼入る時はお湯だけで泡はつけてないです!
清潔にされすれば大丈夫との事でしたよ!
私は1ヶ月ちょっと悪露か出てたので
お昼も頻繁にお風呂に入った方が良かったのかもですが
体調いい時にちゃんと赤ちゃんを抱っこしてあげたりしてたら
お風呂に入る暇なかったです😂
薬が切れたら寝転んでミルクあげたり
寝転んであやす、食事も凄い体制でしか取れなかったので😂
ゆなゆな
ありがとうございます。
傷の痛みでブルーだったので、お話伺えて元気がでました。
ささっと流して、清潔にして、順調に治るといいなーと前向きになれました!