

ひなの
母音まで同じだと聞き間違えが多そうです〜!
うちも母音かえて後ろの1文字同じです😌

はじめてのママリ🔰
うちも上の子と下の子の最後は同じ字にしました🙂💡
なんとなく姉妹感がほしくて😊
名前を呼ぶときは最初の文字(はなこなら、はなちゃん等)で呼ぶことが多いので、最後の文字を同じにしてもうちはそれほど紛らわしくはないです👌

(^O^)
姉妹で同じような名前です!
最後は同じ漢字にしました✨

とんとん
うちは「○○と」で揃えていますが、呼び間違いが多いです(*´ω`*)
0歳と15歳で全く似ても似つかないですが…(´-ω-`)...💦
でも笑える間違いが多いので「○○と(上の子)のオムツ替えて~」とか、楽しんでますが(笑)

はじめてのママリ🔰
まな えな とか
まほ みほ とか
あとの文字一緒なら
前の文字の母音を変えれば聞き間違いはないと思います😄
私自身妹と姉妹でそんな感じです🎶

ai
姉妹で揃ってるのかわいいと思います☺️💓
あだ名が被らないなら良いと思います!

ミィ
女の子で響き揃えるの可愛いと思います☺️
うちは男の子ですが2人ともまったく違うかんじにしちゃいましたが。。
女の子だからこそ姉妹似てるかんじがいいです💖

(°▽°)
揃っているの可愛いです❤️
うちは男と女でまったく名前が違いますが、それでも呼び間違えるので、仮に紛らわしくても気にならないです😂笑

ジャス民 🌈
知り合いに
しほ なほ いますよ 💗
コメント