※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riiiii
子育て・グッズ

三歳の息子が勢いよく飲んで吐いた時、胃腸風邪ではない可能性があります。勢いよく飲んで吐くことはあります。気になる場合は様子を見ましょう。

子供の嘔吐?について至急教えてください。三歳の息子がいます!
今、お茶を飲みたいと言うのでコップ一杯入れていつものように飲んで寝室に帰った瞬間お茶を吐きました。
吐いたものはお茶のみで少量です。
初めての経験なのですが、これは勢いよく飲んだから吐いてしまったのでしょうか?胃腸風邪などのウイルスではないといいのですが…
勢いよく飲んで吐いてしまうことってありえますか?
無知ですみませんがわかる方教えてください。

コメント

deleted user

食べたものが出てないならただ、いきよいが余ったからでてきたのかとおもいますよ🎵

  • riiiii

    riiiii

    ありがとうございます!
    今また、軽く吐きました。
    病院へは行ったほうがいいですよね?

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しんどそうな表情ですか?

    • 6月20日
  • riiiii

    riiiii

    いつも7時半から8時の間まで寝る子なので眠いだけなのかしんどいのはわからなくて…( ; _ ; )
    でもやはり、いつものように起き上がったりしないのでしんどいのかなと。。

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いつからしんどそうにしてるかわかりますか?
    ぐったりとしてたり、ご飯食べなかったらしんどいんでしょうが、因みにお子さんトイレとかよくいってますか?

    • 6月20日
  • riiiii

    riiiii

    お茶を飲んだのが6時前で吐いたのが6時すぎなのでその辺から眠そうにしてさっきまで二度寝していたのですがいきなり起きて少量ですがまた吐きました!
    病院に行ってみようと思います!
    朝早くから相談に乗ってくださりありがとうございました!助かりました!

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちょっと心配ですね😭
    何もないことを祈ります( >Д<;)気を付けて行ってくださいね🎵

    • 6月20日
うーか*°

もしもこの後も
お茶を飲んで吐くようならば
胃腸風邪。
これっきりならたまたま
という感じだと思いますっ*°