※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
子育て・グッズ

今、2才の子どもがいるのですが、3才になるまで、おやつは必ず2回あげないとダメですか?

今、2才の子どもがいるのですが、3才になるまで、おやつは必ず2回あげないとダメですか?

コメント

さっきぃ

基本家にいたらおやつあげていません❗️
人が来たときやおでかけのときだけです(笑)
保育園では午前のおやつは牛乳のみ、午後は一般的なおやつです。

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    家にいる時は、おやつあげてないんですね。うちの子どもは、保育園に行っていないので、毎日あげないとダメなのかなと思いまして。

    • 6月13日
ぬん

保育園行ってませんがあげてませんよ!!
欲しがったときだけあげてます😋

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね。あげてないんですね。必ずあげないとダメだと思いました。

    • 6月13日
さっきぃ

ご飯いっぱいたべさせたいので習慣にしていませんでした。
家でも欲しがったらチーズや牛乳をあげています。

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    うちの子どもも、沢山食べる方なので、いらないかなと考えていました。
    チーズや牛乳は、カルシウムあっていいですね😀

    • 6月13日
3002

おやつは15時頃の1回のみです!
実家へ行くと四六時中食べてますが。笑

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    1回だけあげているんですね。ちょうどいい感じですね。

    • 6月13日
☺︎

毎日ではありませんが
午後のみおやつあげてました!
さつまいも、チーズ
たまにお菓子もあげてました☺︎

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    午後のみですね。さつまいも、チーズなど体に良さそうです😀

    • 6月13日
イリス

あげるとしたら15時のおやつタイムだけです。

最近は出掛けたりしないとあまりあげません。

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    1回だけなんですね。2回あげないとダメなのかと思いました。2回はちょっと多いかなと個人的に思っていました。

    • 6月13日