※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ
子育て・グッズ

食事についての相談です。1歳6ヶ月の子供がスプーンやフォークを上手く使えず、手掴みで食べています。使いやすいフォークやスプーンのおすすめを知りたいです。

1歳6ヶ月です。食事について。


🌈スプーン 、フォークがまだまだ上手く使えずに
ほとんど手掴みか大人があげてしまいます。

フォークやスプーン を置くと興味はあるようで
刺す真似をしたりしますが上手く刺さらず
イヤァ!!となるか何も刺さってないフォークを噛んでいたりします。
それで最終的に手掴みでぐしゃぐしゃしながら食べるので
わたしが口に運ぶ感じになってしまいます。

何か使いやすいフォーク、スプーン でこれにしたら良かったなどあったら教えて欲しいです。😢
今は西松屋で買ったワンワンのスプーン フォークを使ってます、、

コメント

あーか

プラスチックのやつですかね?!
プラスチックだと刺しにくいし、力が入れにくい用で、先が鉄?!のものの方がうちの子たちは合ってたようです( ´ω` )/
今下の子がこれで練習中です💡

おさる

上の子が使いやすそうだったので、EDISONのを買おうと思ってます😊

🐤

うちの子は急に出来るようになりました!
少しやって上手くできない!
手掴み…
それをしばらくしてたらなんか急に先割れスプーンみたいので完食しだした!!みたいな本当に急にできました💦
なので何を使ってても急に出来たりするので使いやすそうなの1回買ってアレコレ変えない方が子供も慣れてくれると思います😊
今は使ってるスプーンやフォークに慣れようとしてる段階なのでコロコロ変えちゃうと、また最初から力加減とか考えるようになっちゃうかもです💦