※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
ココロ・悩み

子供が保育園に行けなくなり、ストレスで悩んでいます。旦那や保育園の対応に不安を感じ、2人目の出産や育児に対する不安もあります。支えが欲しいと相談しても、周囲に頼れる人がいない状況です。

子供が保育園に行けなくなりました。
長くなります。

やっと慣れてきて、笑顔でバイバイと手を振ってくれて、お友達と自分から遊ぶようになって…
あー、やっと楽しそうにしてくれてる。
2人目の産後8週までしか預けれない決まりなので、やっと慣れたのを退園させるのがかわいそうで、このまま求職中にして3ヶ月延長しようかな。

そんな事を考えていたのが1週間前です。

でも今週から、教室に入ると泣き出し、お昼ご飯も食べない、お昼寝も30分毎に起きる、ずーっと泣いてるので水分もあまり摂らない。
今日先生に、「可哀想です」と言われてしまいました。

帝王切開の為入院が近づいていて、その間旦那が7時半に預け、18時にお迎えに行けるようにすると言うので、それに慣らすために今は8時から17時半までお願いしていました。

慣れてきた矢先だったので、正直戸惑っています。

多分赤ちゃん返りなのか、家でもずっと泣いていて、抱っこ抱っこと迫ってきます。夕飯も満足に作れません。

抱っこして欲しい、遊んで欲しい、側に居て欲しい。

子供の欲求は分かっているのに、
出来ない事にイライラして、思い通りに進まない事にイライラして、自分がダメな母親過ぎて、情けなくて、
子供と居るのが辛いです。
早く2人目が産まれて、入院したい。
子供と離れたい。
そんな事まで思ってしまいます。

保育園から「18時まで預かるのは娘さんの負担から考えて難しいです」と言われ旦那に相談すると、「保育のプロがサジ投げたのか」「なら6月いっぱいで退園させて家で2人の子供を見るしかない」「それが出来ないなら実家に帰るしかない」と言われましたが、実家に戻ってもみんな仕事で頼れる人がいません。
コロナの影響で6月末から7月いっぱいは仕事が急激に増え毎日残業の予定だと唯一頼れる実母から言われています。
義母も仕事が忙しく帰りも遅い為、結局は戻ってもやる事が一緒です。

もうすぐ産まれるのに、「保育園に行けなくなる事は予想できなかったのか」とまで言われました。
それができていたら対策もたてられて今がどんなに楽だったか。

たった1週間前と状況が変わり過ぎていて、どうしたらいいのか分かりません。

旦那と話し合いをしていたのに、今さっきイビキかいて寝てしまいました。

子供にとっては母親と居るのが1番良い。
でもはじめての帝王切開、2人の育児、
自分に対しての負担やストレスは目に見えています。
子供を虐待してしまわないか、それが一番不安です。

頼るところもない、保育園にも通わせてない、2人以上のお子さん、年子を育てている方、
気持ちの面での乗り越え方を教えてください。

コメント

にわとりおんな

8時から17時半まで預けてて
その間に夕飯作る時間はないんですか?
預けている間に家事やってしまえば
お迎えの後、子供とたくさん遊べると思いますが。。

  • yu

    yu

    ご飯作ってから迎えに行っています。
    夕飯作れないのは土日の話です。すみません。
    平日保育園に行っているからか土日はべったりで。
    帰ってきてから遊んであげたいのですが臨月に入り思うように動けずにいます。

    • 6月13日
  • にわとりおんな

    にわとりおんな

    あ、土日ですか!すみません。
    お腹大きいと1人で動くのすら
    つらいですもんね😭💦
    しかも1歳半。私だったら無理です。笑

    • 6月13日
みみ

それはとても大変だし辛いですね😢
子どもも2人目ができたら不安定になるそうです。
前まで何ともなかった子が急に攻撃的になったり、
そうゆう記事を読みました。
夕食作り、掃除や家事他のものはいくら手を抜いてもかまわないから少しでも娘さんを抱きしめてあげる時間を長くしてくださいとその方は言われそうしたら一切問題行動はなくなったようです。

今はそうゆうことを考えられないかもしれませんが1度娘さんと向き合ってみてはいかがでしょうか?
私は2人目は産まれていないですが妊娠を期に引越し、誰も頼れる人がいない中で出産しました。

頼れる人が居ないのはほんとに大変だし辛いし不安ですよね。

娘さんもその不安を感じてるのかもしれません。

  • yu

    yu

    娘が不安を感じているのはとても分かります。
    抱きしめてあげたいし、もっと遊んであげたい。
    ママを独り占めできるうちにもっと愛してあげたいって、頭では分かっているのですが行動に移せずにいました。

    もっと娘と向き合います。

    • 6月13日
  • みみ

    みみ


    でもやっぱりまず自分に余裕を作る事が何より大切ですよね💦

    yuさんとても辛そうなので、

    何かリフレッシュできることがあればいいんですが

    私も本当はこうしてあげたほうがいいってゆうのは分かっているんだけどどうしてもそうしてあげられない時とかありますもん

    娘とかしばらく泣かせっぱなしの時もめっちゃありますからね😂

    • 6月13日
にゃん

産前産後を利用されてるんですよね?
他の保育園とかはダメですか?今の保育園がお子さんに合ってないとか?
お金に余裕があるなら一時保育を利用するとかどうですか?

  • yu

    yu

    5月末から産前産後で、その前までは育児休業中として保育園を利用してます。
    待機児童が多く、昨年11月に面談を受け、この4月からやっと入れた園です。
    転園させたくても今も順番待ちの方が多いのですぐには難しく、一時保育も前もっての予約と定員もあるので希望通りに行くか分からないと言われました。
    それならば完全に入園させて2人目も産まれるし楽だろうなと思って4月から通わせていました。

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

臨月だと大変ですね😭
我が家は下の子が1歳8ヶ月です。この時期の子がずっと泣くというのは、必ず何かのサインです。

もうすぐお産だからこそ、1.2日はとことん自分のためにリフレッシュして、残りは一緒にいてあげてはどうでしょうか?😊
嫌でも離れざるを得なくなりますし、思ったよりかまってあげれなくなります💦

保育士の方はプロですが、母親の代わりはできません。
言い方はどうかと思いますが、午睡できない、水分がとれないとなると...よっぽどだと思います。まずは気持ちを落ち着かせてあげるために、yuさんがリフレッシュして身体を休ませることも大切だと思います✨
楽しく通えるなら問題ないですが、入院中のために今から朝〜夕方まで預けなくてもいいかなとも思います。
二人で過ごせる最後の時間ですから、後悔のないように過ごしてくださいね☺️

  • yu

    yu

    1週間前までは長い時間預けても平気だったので、この子なら大丈夫だろうと過信していたのかもしれません。
    入院中慣れる為と思ってやってましたが、その時間のせいで子供をしっかり見てあげれてませんでした。
    今日お昼で迎えに行った時、泣きながら抱きついて来て、涙浮かべながらも嬉しそうに笑って「ママ」って言ってくれた顔を思い出しました。
    1週間、夕方まで自分ひとりの時間が作れたので、これからはもう少し、娘との時間を作ろうと思います。
    ありがとうございました。

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

年子育児してます。帝王切開で、入院も長かったです。。
入院中はどうされるのですか?うちも保育園には行ってなかったので、預け先の確保に悩みました。離れたこともなかったし、人見知りや場所見知りもあり、不安しかありませんでした。
が…私が入院中は一言もママとは言わず、大丈夫でした。笑

わたしも産まれる前は不安しかありませんでした😭赤ちゃん返りも激しく、大きいお😭腹で抱っこ抱っこばかりでした😂ですが、今考えたら産まれてからのが大変です。笑
でも母は強し!その生活にもいつの間にか慣れてしまいます🤣🤣娘も下の子が産まれて、最初は戸惑い、中々受け入れられませんでしたが、とにかく授乳以外は上の子中心にして、生活に慣れてもらいました!笑

娘さんはもうすぐ赤ちゃんが産まれることわかっているはずです。お姉ちゃんになる準備をしているのだと思います🥺
うちの娘、相当手がかかりますが(笑)どうにかなったので、きっと大丈夫です💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは完璧にやることを諦めました。(笑)
    わたしも娘も好きなものを食べたり、午前中は家事しながら遊び、午後をお昼寝の時間に決めて、その時間を自分時間にしてます。その時間にわたしもお昼寝することもあります🥺
    夕方、起きたらお風呂であそんで疲れてもらいます。(笑)

    • 6月13日
  • yu

    yu

    入院中、朝から夕方まで保育園に行ければ朝と帰りは旦那が送り迎えして、産後も送り迎えは旦那がして保育園に通わせようと考えていました。
    でもここに来て18時までは可哀想だと保育園側から言われてしまって、早めに迎えに来れる家族が居ればと思いましたがそれも難しくて。
    旦那に言うと「もう仕事休むからいいよ」とか「仕事辞めるしかない」とか、なんだか投げやりな感じで話になりません。
    家族に相談しても「どうしても無理ならその時は」という感じでした。
    娘が保育園に行けなくなってしまったので、もういっそ退園させて2人の子供を家で見てようと話すと「それで本当にできるのか」と言われて、どうしたら良いのか分かりません。
    でもやるしかないんですよね。
    赤ちゃんは寝ているんだから上の子を見てあげてと家族からも言われています。
    上の子優先にしてあげたいです。
    今は退園させて自宅で見るようになってから、自分が子供に手をあげないようにと願うばかりです。

    • 6月13日
deleted user

私の親も仕事してますが里帰りしてます!
子供は保育園を一時退園して一緒に帰ってきてます!
子供が産まれたら、また保育園に通うという形にして貰ってます。その間は旦那が送り迎えします。

保育園変えてみてはどうですかね😅
親に可哀想だと言っちゃう先生はどうなの?って思っちゃいますもん。こっちもこっちで苦労してるのに、それにトドメを刺すような言葉を言うのはどうなんでしょうかね…。
保育園なりに考えて言っているんでしょうが、放り投げてる感がありますね💦

私の息子が通ってる保育園は親身になって色々聞いてくれますし、一時退園という形にしたのも保育料が勿体無いと教えてくれたのでそういう形になりました。退園したとしても席は取っておいてくれるし、出産したらすぐに登園できるように手続きもしてくれて、本当に助かってます。

あとは、旦那さんの協力ですね!

  • yu

    yu

    私の地域では一時退園はできません。
    一度退園したら来年度の入園の面談を11月にして、4月から入園できるかどうかという感じです。
    転園も考えましたが待機児童が多く、今現在も順番待ちをしなければという状況です。
    今の保育園に通えなくなったら退園させて自宅で見るしかなくなります。
    旦那と話もしましたが、「保育のプロがサジ投げたなら辞めさせるしかない」「家で見れないなら実家に帰れ」となんだか他人事で、協力はしてくれないんだなと昨日分かりました。
    保育園にもお願いすればなんとか見てもらえると思いますが、先生方からすれば、「可哀想で見ていられない」ようです。

    もう自分はどうなってもいいから、子供達には辛い思いをさせないようにしたいです。

    • 6月13日
すぬ☽⋆゚︎︎

毎日通わせてますか?
1日置きとか、迎えに行く時間を早くして慣らし保育からまた始めるとかじゃダメですか?
入院されるのがいつか分からないですが😣

  • yu

    yu

    21 日から入院します。
    なかなか慣れず、1か月半日で帰る慣らし保育を行いました。
    それでやっと慣れて来て、先生からも時間を伸ばしても大丈夫だろうと言われたので伸ばして通うようにしていました。
    つい最近まで笑顔でバイバイしてくれてたのに、また行けなくなってしまいました。

    • 6月13日