
ニトリのヒンヤリマットを子どもに使われている方いますか?
度々すみません、
そして夜遅くにすみません。
ニトリのヒンヤリマットを子どもに使われている方いますか?
- y♡t♡y(5歳11ヶ月, 9歳, 9歳)
コメント

yuikm♡
生後5ヶ月の娘がいますが敷き布団カバーに使ってます!

ままり
Nクール かそんなやつでしょうか?
子供サイズのお昼寝マットがあったので
昼間はそれを使ってます(^^)
-
y♡t♡y
返信ありがとうございます。
そうです、Nクール
夜は使われてないですか?- 6月20日
-
ままり
夜は冷たくて
冷えるかなーと思って使ってないです(´・_・`)- 6月20日
-
y♡t♡y
そうなんですねf^_^;)
あまりにも寝つきが悪く、今下に敷いてやっと寝てくれましたf^_^;)- 6月20日
-
ままり
暑いと寝つき悪いですよね(´Д` )
ひんやりマットでも、昼間寝ると寝汗で濡れてます。笑- 6月20日
-
y♡t♡y
初めてこんなに寝つきが悪い(T ^ T)まぁまだ一緒に生活して5日とかなんですが。
- 6月20日
-
ままり
双子ちゃんなんですね‼︎♩
私も初めての夏で、どうしたもんかと。。
お互いがんばりましょう(^^)- 6月20日
-
y♡t♡y
双子ですが、まだ1人は入院中です(T ^ T)
天気が良ければ窓開ける時間あるので、空気の入れ替えが出来るんですが、今日みたいな日はさすがに出来ず、たぶんこもってしまってるんですよね(T ^ T)- 6月20日
-
ままり
そうなんですね(´・_・`)双子ちゃんのお母さんは きっと私が想像している以上に大変なんでしょうね…すごいです(^_^)v
子供はただでさえ大人より体温も高く、難しいですね。寝やすい気温だと、お昼寝の寝起きも良い 5ヶ月のこの頃です^_^;- 6月20日
-
y♡t♡y
1人でも寝られない日々なのに、2人揃うと…想像しただけでも怖い感じがします(T ^ T)
そうなんですよねf^_^;)体温37度前半だと普通ですもんね。
まだまだその寝やすい頃まで長いなー- 6月20日

mi
ひんやりマットのみなら平気だと思いますが、ひんやりマット+冷房や扇風機などを使用すると冷えすぎてしまうので子供や年寄りなどは気を付けた方がいいみたいです!
実際に使ってる訳ではないのですが少しでも参考になるといいです(T_T)
-
y♡t♡y
返信ありがとうございます。
ひんやりマット+扇風機つけてます
で、やっと寝てくれました。
暑いが寝つき悪い原因かはわかりませんがf^_^;)- 6月20日

ルニー
冷感シーツやパッドの類は、
寝返りした時にひんやりと感じるような仕組みになってるので
熱がこもってくるともしかしたらまた起きちゃうかもしれません(´・・`)
扇風機つけてても暑いし
かと言って明け方は冷えてきますよね。
難しいです💦
-
y♡t♡y
返信ありがとうございます。
確かに大人が使ってもずーっとひんやりではないですもんねf^_^;)
一応今は寝てくれてるので、近くで見守ります。笑- 6月20日

まりもこ☆
7月に引越し予定なのですが、引越しついでに去年ニトリで購入したNクールスーパーひっぱりだして一緒に寝る予定です♡( ˙-˙ )౨
去年の妊婦時にかなりよかったので早く使いたいです(^^)
-
y♡t♡y
返信ありがとうございます。
昨日は急遽使ったので、子ども用に買いに行こうと思います*\(^o^)/*- 6月20日
y♡t♡y
返信ありがとうございます。
さっきまで暑いのか全く寝ず…急遽枕カバーを下に敷いてやっと寝たところですf^_^;)