自己肯定感の高い子供に育てたいです。どうすればいいでしょうか?
自己肯定感の高い子供に育って欲しい。
どうすればいいですか?
私は自己肯定感が低い方だなと、
今まで生きてきた中で思いました。
面接で落ちたら、自分の価値を否定された様に落ち込みましたし、
友達の輪の中でも、何か悪口を言われているのではないかと、何かと自信を持てない方です。両親は揃っており(それはあまり関係ないかと思いますが)私が大人になってから父親の浮気問題がありましたが、幼少期はそれなりに愛情は受けていましたし、今も育ててくれた両親には感謝しかありません。
結婚して、子供が出来て、
子供には、私のようになって欲しくありません。
TVで、最終審査で脱落してしまった子を今日見たのですが、その子は、
『この(脱落)した経験は、自分の中のストーリー』だと、自己肯定が高くて、とても素敵だと思いました。私だったら自分を全否定されたと思って立ち直れません。
どう育てたら、自己肯定感の高い子供になりますか?
- こむぎ(6歳)
コメント
チョコがすき
私もまさに同じようなことで悩んでます😰
自分自身、めっちゃ自己肯定感低いです。自尊心傷付けられたら立ち直るのほんとに遅いし、子供たちには自分のようになって欲しくないです😫
うちは
・子供の前でガチの喧嘩はしない
・毎日大好きだよとか、〇〇は優しい子だね、とか自信を持てるような言葉を言う、ハグ、ちゅー、なでなで毎日してます😂
・何か作ってきた作品を見せてもらった時は、作品を褒めるだけじゃなく頑張った工程を聞いたり、そこを褒めてあげる
など心がけてます!
どんな子に育つかは数年経ってみないと分かりませんが、、
あとは旦那が一般常識あんまり無くて人への思いやりもだいぶ欠けてるので(😂)
人の気持ちを考えられる子になってほしいです☺️
悪いことしたら、〇〇されたらどんな気持ちになる?って聞くように心掛けてます。
頭ごなしに怒ってしまうこともありますが😅
m
私の母親は外人並みに褒めてくれる親でした👩
が、私は低いです🌀
逆に[良い子にしよう]って、[良い子じゃなくちゃ嫌われる][失敗しちゃ嫌われる]と幼い頃は変な方に解釈して感じてて、今でも[良い子だね]と言われるのが、あまり嬉しくないです。
結局親も大事だとは思うけど、どんなときも絶対味方でいるって強さの方を、失敗したときどうしたら良いのかを考えてくれる方を大切にしたほうがいいのかな…
親より、ほとんどは周りの友達の影響なんじゃないかと思います。
-
こむぎ
褒めて育ててもそういう子供側の解釈もあるのですね。。
難しい。。勉強になります。。- 6月12日
-
m
本当に模範的な母親だと思います。叩かれたことないし、子供一番の人で👩
私の場合は2つ上の兄がいたのでライバル心?もあったと思います。
兄より好きになってもらいたい!みたいな😥
良いところばかりではなく、自分の短所をどうしたら良いかも(世の中的に)教えて欲しかったですね(笑)
あとはなんでも話せる親でいたい!- 6月12日
-
こむぎ
短所をどうしたらいいか教えて欲しかったとか、すごくわかります。
大人になってわかったことですが、私の母は、箱入り娘で人生経験がそれ程ないなと感じました。そんな母の言う事は教科書に書いてあるようなことばかり。
母の愛は感じていたけれど、
生きる術までは教えてくれなかったな。。と。- 6月12日
-
m
自分の短所って、自分じゃ気づくの遅くないですか???
わかった頃には思春期で恥ずかしくて、それすぎると大人になって隠すのを覚える…
子供のころからハッキリ指摘してくれて、どうしたら良いか考えてくれるのが一番良かったのかも…って私の意見ですが🙏💦💦💦
なるほど…
私も今だもって褒められますが、私が誉められるように良いことしか言いませんもん(笑)
確かに褒められるとモチベーション上がるんですけど、自分のブラックな部分?が悲しくなります😥- 6月12日
ママリ
美人だね!頭がいいね!と親にめちゃくちゃに褒められて育ったので自分は中の上だなとは思えてます笑
でも短所も理解してますよ!わがままで努力ができない、運動音痴です。親にも言われます。面接や試験で落ちるところには、もし合格しても自分には合わなかっただろうなーと思う方です。
長所をたくさん褒めて伸ばしてあげるのがいいかなと!短所と失敗は誰にでもあることも教えてあげてください☺️
-
こむぎ
短所と失敗は誰にでもあること!その通りですね!
ありがとうございます。
ところでママリさんのお子様はおいくつですか?😊- 6月12日
-
ママリ
うちの子は年中と小1ですが、ごめんなさい、私自身の話でした😂
- 6月12日
-
ママリ
1番大事なの忘れてました!大好きだよ!って言うのが最も大切だと思います😳親から愛されてるって言うのがいちばんの自信になると思います☺️
- 6月12日
かのん
私自身結構自己肯定感強いタイプだと思います。
そんな私は、とにかくほめて育てられました🤣
いまだになにをしてもほめられます(笑)
具体的にほめられていた記憶があります、こんなに勉強を頑張ってすごい!料理の作り方を覚えて偉い!など、結果よりもそれに至る努力を褒められていたと思います🤔
あと、進路など先のことについて、親に何かをきめられたことはなく、相談することはあっても、こうしろ、と言われたことはなかったように思います🤔
-
こむぎ
そのような行動は親として出来るようで出来ない、、、
かのんさんのご両親はとっても素敵な方ですね?
過程を褒める努力をしたいと思います。- 6月12日
-
かのん
私も親になってからすごいな、と思います😂
あとはとにかく両親の仲が良かったので、安心して過ごせたのもあるかもしれないです☺️- 6月12日
-
こむぎ
両親の仲の良さってやはり大切なんですね!
私の両親は、父は亭主関白の気分屋で母は穏やかだけど父の理不尽な言動にひたすら我慢していて、父の私達子供への理不尽な言動に対しても何も庇ってくれなくて。
お金に困る生活はしていなく普通にそれなりに一般家庭だったのですが、家が楽しいと思ったことはありません。- 6月12日
-
かのん
いまだに年末は2人きりで旅行に行きます✈️
(子供達には参加して欲しくないそう笑)
休みの日は朝から2人でコーヒー飲みながら楽しく話してたり☺️
自己肯定感に繋がったかはわかりませんが、確実に帰って安心できる場所があるのは、心の安定につながったと思います😊- 6月12日
ママリ
私も同じ番組観てました😊
素敵でしたね。
私も「自己肯定感」の本を買ったりしてます。
まだ全然読めていませんが笑
ちょっと話しが飛びますが、子供がお腹に居た頃夢で子供から「見ていてね。」と言われました。
それがずっと引っかかっています。
見守るっていうのがうちの子には合ってるのかな?と思いました。
いつもお母さんはあなたのこと見てるよという姿勢が良いのかな?と思います。
ほんとのところはわかりませんが😅
こむぎ
ほんとに、数年後になってみないとこの子育てが正解だったのかなんてわかりませんよね😭
うちの主人は、根本的には優しいのですが毒舌が18禁すぎて、子供の教育によくなくて悩みです💦
怒り方も気をつけなくてはですねー。
チョコがすき
皆さんの回答見させていただいても、正解はやっぱり分からないですね😭
ただ、褒めるだけではなく短所も受け入れてあげれるようにしようとおもいました🥺
こっちが言葉遣い気を付けても、旦那が協力してくれないとですよね😫
それとも、世の中にはこんな言葉を使う人もいるんだと反面教師にするかですかね😂