
2歳半の息子がトイレトレーニングに苦戦しています。保育園・幼稚園未就園で、トイレに行くことができません。アドバイスをお願いします。
2歳半の息子ですが、
まだ保育園・幼稚園行っておらず
といとれはしていますが
自分でトイレに行くと言えません。
うんちは、出る前に言いますが
トイレに座ったらひっこんでしまうみたいで、、
約1年といとれしていて
休憩したこともありますが
4回ほど成功したことはあります。
あと最近久しぶりに実家にかえったのですが
実家ではトイレにはいきたがりません。
何かアドバイスをください😭
何歳までに大体おむつハズレできれば
いいのでしょうか。
- ママリ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

うそよ(疲れが取れない)
うちの子は3歳過ぎまでトイレに行くと言わず、人の家のトイレでするようになったのは3歳8ヶ月とかです💦
4歳になった今でも外ではトイレに行きたがらないです。
実家のトイレと家のトイレ、環境は同じですか?
うちは家のトイレにステップを置いてあるんですが、他の家にはないので(当たり前ですが)それでしたくないと言っていました😭
私の感覚では4歳までに取れたらいいのかなー?と思います。
ママリ
回答ありがとうございます💦
そうなんですね、、
まだまだ長い道のりだと思って
頑張らないとですかね😹
実家のトイレは同じ環境ですが、
じじばばがいるのでたぶん
甘えてるみたいです😂
4歳までに取れればいいとおもえば
気が楽です🥺
回答ありがとうございました。