
妊娠16週目で前置胎盤。自転車・性行為禁止。日常生活での注意事項は特になし。徒歩生活を1ヶ月続けることを検討中。
妊娠16週目です。今日の健診で前置胎盤と言われました。
ママリや他のところでも色々調べて、まだ週数的に上がってくる可能性は十分あることは理解しているんですけど、やっぱりちょっと不安です(^^;
自転車に乗ることと性行為の禁止を言われたくらいで、特に他は何も日常生活においての注意事項は説明されなかったのですが、何か気をつけることはありますか?
上の子の幼稚園の送り迎えや買い物に自転車を使っていたので、先生の言うことを聞いて、1ヶ月後の健診までは徒歩生活にしようとは思っています。
- わたしゃ(4歳3ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はる
前置胎盤心配ですね。
私も同じ位の週数の時、全前置胎盤と診断されました。
全前置胎盤は、出血すると蛇口を捻ったように多量出血するらしく、自宅安静でした。
前置胎盤も何種類かあるみたいなので、安易な事は言えませんが先生からの指示をきちんと守っていれば大丈夫だと思います。
もし、不安だったら先生とか助産師さんに聞いても良いかもしれませんね。
回答がズレててすみません。

はじめてのママリ🔰
だいぶお日にち経っているのに突然すみません💦私も今妊娠16週で検診に行った時に前置胎盤と言われとても落ち込んでいます😓
その後胎盤はどうなりましたか❓
とりあえず今のところ普通通りの生活でいいと言われてるのですが私も自転車通勤だしとても不安です、、
-
わたしゃ
今日で29週目に入りましたが、胎盤の位置は正常な位置になりましたよ😊
確かこの質問をして以降、1ヶ月ほどは自転車をやめて徒歩かバス移動の生活で、娘のベビースイミングに一緒に入るのもやめて、出来るだけ大人しく過ごしていました。
その次の健診でもう大丈夫、と言われましたが、お盆前の健診で次は低置胎盤気味と言われ、8月末の健診でまた大丈夫とのことで、今は何の問題もなく進んでいます。
私は下からの衝撃が大量出血に繋がる可能性があってら良くないと言われていたので、自転車はとことん避けていましたが、その他は一般的な妊婦と同じ感じの動きくらいだったと思います。
仕事はしていませんが、息子の幼稚園の送迎もあったし、バスの乗り降りでベビーカーを上げ下げしたりも普通にしていたので…😅
先生に自転車通勤のことは相談されましたか?
もしまだ相談されていないなら、電話でも良いと思うので、1度確認された方が良いのかなと思います。- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
色々詳しくありがとうございます😊
胎盤の位置正常になってよかったです^_^!!!
お子さん2人おられたらじっとはしてられないですよね😣
仕事場は自転車で5分くらいなのですが一度相談してみます✨
ありがとうございます😊- 9月7日
-
わたしゃ
ありがとうございます(*´∀`*)
週数が増えて、子宮が大きくなれば適切な位置に胎盤がくることも多いみたいなので、あまり気に病み過ぎないようにしてくださいね✨- 9月8日
わたしゃ
ありがとうございます。
上の子たちがいるので、早期の入院は絶対に避けたいですし、先生からの指示はもちろん従います。
できる限り安静にはしておきたいんですが、なかなかそうもいかないだろうなと😅
その中でも出来ることがあれば、と思い質問させていただきました。