![みんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイローチェアのオートスイング購入を検討中で、ネムリラとユラリズムで迷っています。どちらが良いか教えてください。
ハイローチェアのオートスイングの購入を考えていて、コンビのネムリラかアップリカのユラリズムのどちらを買うかで迷っています!
どちらかを持ってる方、購入理由教えていただけますか?
なんとなくネムリラを使ってる方のが多いのかな〜?とゆうイメージですが、なぜそちらを選んだのか気になりました!
違いといえば若干ユラリズムのが音楽の数や機能が少し良くてその分高いのかな?と思いました。
その子によって合う合わないはあると思いますが、我が家は大型犬がいることもあり、ハイローチェアは絶対に買います!最初はオートスイングにするかも迷ってましたが、給付金もはいるし子どもの為に使うなら、、とオートスイングを買うことにしました!
- みんみ(4歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ユラリズム持ってますけど、買わなくてよかったと思ってます😂レンタルで十分です。
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
ネムリラ使っています。
何故かと言われたら、たまたま見たのがネムリラだっただけなんです…
オートスイングは2か月位までしか使いませんが、上の子が生まれた時から離乳食の時にはハイチェアとしても使っていて、今は下の子用なのでずーっと現役で使えています。
うちもワンコいますが、ワンちゃんいると絶対必要ですよね。
-
みんみ
私もこんなに調べなければユラリズムで決定してたのですが😂調べれば調べるほど迷ってしまって😂
離乳食のときにも使えるのでいいですよね!
そうなんです、わんちゃんいると下に寝かせるわけにもいかないので💦- 6月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ユラリズム買いました!!
音楽がついてたので☺️
1人目の時は買って良かったです!
寝ない子で本当はダメですが
ゆらゆらさせてそのまま寝かせてました^^
下の子は大嫌いで寝かせただけでギャン泣きだったので
必要ならレンタルでいいと思います😂
合わなかったらでかくて邪魔なだけなので😱
-
みんみ
寝ない子だと高いし場所取るしって感じですよね、、、
ただ大型犬を飼っていて下に寝かせるのは怖いのと、旦那が仕事で遅い日は1人でお風呂とか済ませると思うので、その時にも使えるかなーと💦
生まれてみないとなにもわからないですけどね😭😭
ベビーベッドは寝室で使う予定なのでリビングにはハイローチェアを考えてました!- 6月12日
みんみ
あまり使わなかった人だとレンタルでよかったっていいますよね😂ただ、私も旦那もレンタルがあまり好きでなくて💦
退会ユーザー
それなら最悪邪魔で無駄になってもいいと割り切って買うしかないですね😂うちは2人目が生まれた時でさえ必要性を感じなかったので本気で無駄な買い物しました(笑)
たぶんみんみさんが思ってるより使える期間短いですよ😅早い子は2ヶ月でアウトです。
みんみ
犬がいるので2人めでも使いたいです笑
友達も持ってますが、2人めは寝返りするまで使いたいと言ってました!
生まれて使ってみないと使用期間はわかりませんね!
退会ユーザー
私が2ヶ月でアウトと言ったのはそういうことで、早い子は2ヶ月で寝返りするから使いにくくなるよ!ということです😂お子さんがハイローチェア嫌いじゃなくて、成長ゆっくり目だと親からしたら安心ですね🌿うちは下の子が生まれてからはお風呂のときにも使ってたんですが、3ヶ月の頃にはもう窮屈だし、何より汚れた時の手入れがめんどくさすぎて嫌でした(笑)
短期間のために5.6万使うのも惜しくない!ということならぜひおすすめします🧚🏻♂️💕
みんみ
2ヶ月で寝返りは早いですね😂💦私の周りでは4.5ヶ月の子が多かったので、そんな早くできるのは想像してなかったです😱
いまのところチャイルドシートや服やその他もろもろ、両親が買ってくれているので、私たちはハイローチェアを買おうかってなりました!給付金もはいったので!