※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなまま
子育て・グッズ

3歳の子供がレインコートを着て園バスに乗る際、風でフードが取れてしまい困っています。レインコートを着るときは傘も持たせた方がいいでしょうか?

ふと疑問に思ったのですが…
3歳の幼稚園児です。
園バス乗り場まで徒歩3分くらいなのですが、昨日は強風大雨☔️
レインコートを着たままバスに乗るそうで傘はいらないとのこと。
なので朝私は傘で子供はレインコートで家を出ましたがレインコートのフードが風ですぐとれてしまい顔と頭がびしょびしょ😱💦笑

もしかしてレインコートを着るときは傘もさしますか😭?
風がそこまでなければフードはとれないですか?

レインコート初心者で子供も今まで傘しか使っていなかったので朝から2人でどうしたらいいんだー💦とパニックでした🤣笑

コメント

deleted user

うちも今年年少で、昨日初めて雨の日の登園でした。

レインコートを着て、傘をささせました😃

昨日は結構風が強かったので、傘もぐらぐらして少し危なかったし、レインコートも濡れていたと思います。
フードは、帽子を被らせているので、上手くかぶれず脱げてました。バスを待っている間濡れるので傘を自分でさしていましたが、親の傘に入れるならなくてもいいかなと思います。

  • かなまま

    かなまま

    返信ありがとうございます😊
    お子さん同じ歳ですね✨
    やっぱりレインコートに傘ですかね😅
    昨日は結局子供の頭は守れましたが私が全身びしょびしょで💦笑
    次雨が降ったらレインコート+傘で行ってみたいと思います⭐️
    ありがとうございました!

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは、幼稚園バスがレインコートも傘も親が持って帰らないといけないので、みんな傘だけでした。

    傘をささせるのが初めてだったのと、強風で、傘が揺れて危ないので、結局親が傘の先を持ったりしていたので、強風の雨の日は、親もレインコートを着て、傘は親の分ひとつが安全な気がします😃

    • 6月12日
  • かなまま

    かなまま

    親が持ち帰るんですね😱💦
    それだとレインコートも傘もだと大変ですね💦

    なるほど!私もレインコート着た方が安全ですね😄
    参考にさせていただきます✨✨

    • 6月12日