※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やぁたん
妊娠・出産

夜用ナプキンは厚型と薄型がありますが、どちらが良いですか?何個持って行きましたか?退院までナプキンは必要ですか?

出産準備のナプキンについてお聞きします。夜用ナプキンを用意するように言われてますが最近ごわつかないタイプの薄型夜用ナプキンがあると思いますが厚型ナプキンの方が良いですか?
何個入りの物を持っていきましたか?
退院までナプキンはめてる感じでしょうか?

コメント

ママリ

なるべく分厚い物の方がいいですよ!!
夜用ナプキンではないですが退院してからもナプキンはしばらく必要ですよ!

  • やぁたん

    やぁたん

    ご回答ありがとうございます(*'▽'*)なるべく分厚い物持って行こうと思います( ◠‿◠ )

    • 6月12日
さーさん

分厚でも大丈夫なら分厚い方がいいかと思います☺️
破水した時
自然分娩の産後
もし帝王切開になった時でも使います💦

わたしはこまめに変えるタイプなので夜用を一袋
昼用を一袋
おりものタイプを一袋持って行きました!
余っても後々使うし、、、
おろとかも人によりますがあまりでない人もいるので☺️
なので、いろんな種類を持って行きました!
退院前には夜用から昼用かおりものタイプだった覚えがあります🤔🤔

  • やぁたん

    やぁたん

    ご回答ありがとうございます。(*'▽'*)
    色んなタイプの物をご用意されてたんですね♪確かに後々使う物なので用意してて損はないし安心ですね♪
    私もこまめに変える方なので心配ないよう用意しようかと思います(*´∇`*)

    • 6月12日
  • さーさん

    さーさん

    だんだんおろとかもへってきてへってるのに夜のゴワゴワしたやついやですよね😂
    なので、そのときそのときの量にあわせれるようにいろんな種類をもってると不快はないかとおもいます⭐️
    沢山持っていっても使うから帰りはへってるので☺️

    • 6月12日
  • やぁたん

    やぁたん

    ゴワゴワしたやつはちょっと...笑
    ただでさえはめてるのが不快なのでその時の程度で使うがベストですね♪
    参考になりました(*☻-☻*)

    • 6月12日
  • さーさん

    さーさん

    参考になって良かったです☺️
    夏だと暑いので余計に不快になりますよね💦
    元気な赤ちゃん産んでください💓

    • 6月12日
  • やぁたん

    やぁたん

    ほんと今年も暑くなりそーで恐怖です‪( ;ᯅ; )‬

    ありがとうございます♪がんばります(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡

    • 6月12日
むちゃん

破水、悪露に耐えれるのは普通のナプキン ではなく、産前産後用ナプキン の方がおすすめです!付けにくいし、大きくてゴワゴワはしますが出血量も多かったりするので安心です! 出血は1ヶ月くらい続くので、量が減ったら普通のナプキン で大丈夫だと思います! 私の場合、出産後 産院からナプキン 、母乳パッド、等 セットをもらえました!

  • やぁたん

    やぁたん

    ご回答ありがとうございます(*'▽'*)
    出血1ヶ月程続くのですね(>_<)

    私の病院も産後セットを1セットはもらえて足りなければ買い足しで別に夜用ナプキンを用意してとの指示で初めての出産なのでどのくらいでるのかの想像もつかずで(ノ_<)

    • 6月12日
ひ。

厚めがいいですよ!むしろ大きい方が安心感あります。それくらい悪露が出る人は出てしまうので、、

私は夜用タイプで400?と表記のあるやつをとりあえず一パック持ってきました。

  • やぁたん

    やぁたん

    ご回答ありがとうございます(*'▽'*)
    やはり分厚いタイプが安心なのですね♪大きさの記載までありがとうございます(*´∇`*)

    • 6月12日
deleted user

ごわつく系の笑、厚めで長さあった方がいいと思います👌

産褥ナプキンはもらえませんか?足りなくなれば病院で買えませんか?

  • やぁたん

    やぁたん

    ご回答ありがとうございます(*'▽'*)
    一応1セットはもらえるそうで、足りなければ買い足しと言う感じだそうで、別に夜用ナプキンを用意しておいてくださいって言われましたー( ¨̮⋆)
    なるべく厚いもの持って行こうと思います(^^)

    • 6月12日
deleted user

産褥パッドは高いので、病院の出産セットでもらった以外はナプキンでした!縫ったところの感染症がこわいのでズボラな私でも結構こまめに替えました。最後の方ちょっと足りなくなって、夜用1袋母に買ってきてもらいました😅

入院中は生理の比じゃない量出ましたね…。あと、擦れてひりひりするので、厚めでふわふわのほうがいいと思います😭それでも痛かった…。

結局私は1ヶ月くらい悪露が続いたので、結構な量使いました😭

  • やぁたん

    やぁたん

    ご回答ありがとうございます(*'▽'*)
    パッドほんと高いですよね(ノ_<)
    擦れてヒリヒリ辛そうです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)夜用ナプキン足りなかったんですね!
    一応多めに持っていこうと思います(╹◡╹)

    • 6月12日
りー

大きくて分厚い方がいいです😰大量出血ですよ、薄いのだったら1時間もつかもたないレベルか...😱
退院後も1ヶ月は続きます😖

  • やぁたん

    やぁたん

    ご回答ありがとうございます(*'▽'*)薄いのはやはり厳しい感じなのですね(ノ_<)生理1週間でも不快なのに1ヶ月ほんと長いですね(;´Д`)

    • 6月12日
  • りー

    りー

    量多いし、臭いがきつい、のが特徴ですね😖

    • 6月12日