
コメント

美香
一人目ですが最初からそんな感じです〜

はじめてのママリ🔰
同じ感じで作ってましたよ🙂
お湯でミルクを濃いめに溶かして、水を入れて適温、適量になるように作ってました☺️
-
くーちゃん
よかった!一緒です!
そうまさに濃い目に溶かしてあとは水ですよね😂- 6月12日

きのこ
え、だめなんですか?😱
ずっとその方法でやってました!
-
くーちゃん
いままで大丈夫だったんで、だめじゃないとは思うんですが、ちゃんとみんな冷ましてるのかな〜と思いまして。みんなやってて安心しました🙆でもミルク側からしたら違うやり方なんでしょう‥缶には作り方が書いてあってやはり冷ましてからあげると書いてあります。
- 6月12日

退会ユーザー
うちはウォーターサーバーあるのでずっとそのやり方です!というか先日、正しいミルクの作り方みたいな動画見て、熱湯やら湯冷ましやら必要でミルク振ってもいけないとか、そんなことしてたら何分泣かせっぱなしになるんだよと逆に笑えました😂
-
くーちゃん
わかります😂すぐ湯冷ましできるように冷蔵庫に冷たい水のはいった哺乳瓶がはいるくらいのコップを入れておくと早いとか聞きますけど、冷蔵庫にそんなん入れてたら絶対いつか倒れてびちゃびちゃになるのが想像できて逆に笑えました🤣冷やした水用意したところでちょっと早くなるだけですからね💦💦
- 6月12日
-
退会ユーザー
湯を減らせばいいですよね😂もう母体免疫か切れてくる6ヶ月頃からは、いいやと思い急いでたら水道水でした😅ミルク育児大変とかいう偏見はそういうとこから生まれてくるんでしょうねー💦
- 6月12日
-
くーちゃん
わたしも間違えて水道水はよくあります💦なんだかんだ水道水で歯を磨いたりなんだりするだろうし、なんならシャワーとか多少なりとも口に入ってるかもだしとか考えると神経質になりすぎるのもって気はしますよね😂
- 6月12日
-
退会ユーザー
最近は風呂の湯飲むのがブームみたいで、それはそれで困っています💦別に大きな病気もしてないし、元気なら手間減らしたいですよね😅
- 6月12日
くーちゃん
安心しました!ですよね、適温になるのに時間かかるしこれが一番!!