
コメント

ママリ
楽天でカーターズの防水のスタイを使ってました!
よだれでびしょびしょになるとそれなりには濡れますが、普通の西松屋のスタイみたいなものよりかは吸収してくれるような感じでした😊❤️

鮎子
うちの子、最近までよだれだばだばでした!
もしかしたら気温が上がってきたから少なくなったのかもしれないのですが、2歳ぐらいまでよだれダバダバな赤ちゃんいるよってことでご参考までに😆
ユニクロ、西松屋、H&M、アカチャンホンポ、片っ端から私の住んでいるところにあるお店で買っていましたが、吸水性に優れているのはユニクロです。
アカチャンホンポは小さめのしかなくてすぐびしょびしょになるし、あまり種類がないように思えました。
(私が買い物していたお店の品ぞろえが少なかったのかもしれませんが)
西松屋はリーズナブルで、質より量!とか、バンダナ型などオシャレを気にしたりするならオススメです。
H&Mも吸水性はあまりないのでオシャレ感覚なのかなと。
ハンカチ二枚重ね位のうすさです。
すぐびっちょりです。
最後に、私が推させていただくユニクロですが、生地がしっかりしてて、1番長い間よだれを吸っていてくれました!
裏側にまで浸水しないので、きている服までビシャビシャにならなくて、とても優秀です!!
よだれ多いと首周りが荒れたりしないか不安になりますよね。
夏そのまま乾燥してしまうと荒れそうなので、時々しぼったガーゼでとんとんと優しく拭いてあげてください。
エイデンアンドアネイの大きめのガーゼスタイの上に、西松屋などの薄めのスタイを重ね付けして、よだれは西松屋に吸ってもらい、エイデンアンドアネイで口回りをトントン拭いてあげたり
ユニクロの上に薄めのスタイ重ね付けでオシャレだけどちゃんと吸うぜ!ビシャビシャになったらユニクロだけ残して付け替える手間を省く!なんてのもありです。
あんまりスタイが必要で、お出かけ先でまとめておいたスタイを袋に入れて放置したままカビだらけ...とかもしました😰
参考になったら嬉しいです〜!
-
痩せるぞ
コメントありがとうございます✨
おーそうなんですね!!( ; ロ)゚ ゚💦
私も2歳近くまでは覚悟しておいたほうが良さそうですね😂
詳しくありがとうございます!
ユニクロにスタイあるの知らなかったです😓😓
レギンスにはお世話になっているのですがちゃんと意識して見たことなかったので次行ったらチェックします!✨
荒れないか不安になります(>_<)💦わかりました👀✨
カビが生えたりもあるのですね😱💦
とても、参考になりました😆💓- 6月12日

BossBaby@💗☃️💛
お値段はりますが、Mum2Mumのスタイおすすめです♪
息子がヨダレマンで普通のスタイは10枚以上交換してましたが、マムは裏が防水になっており2.3枚で済んでました😊
-
痩せるぞ
コメントありがとうございます✨
はじめて聞きました❗
よだれが多いとめっちゃスタイいるし大変ですよね😂
早速調べてみます👀🎵- 6月12日
痩せるぞ
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!❤
西松屋は防水?のがない感じで💦
さっそく見てみます👀🎵