![⸜( ¯⌓¯ )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
難しい問題ですよねf^_^;
うちも2学年差が良くて、2人目不妊とかよく聞くし、とりあえず1歳までは母乳飲ませたかったので、計画的に授乳回数を減らして1歳まで待ってすぐ妊活始めました。
娘が11月生まれだったから2学年差と思うと、そこまで時間も無かったですし…
そしたら、1発で出来ました…f^_^;
理想はその数ヶ月後だったんですが、授かりものだしありがたいことでしたけど…
子供が歩けない状態で妊娠し、抱っこしまくり今までと変わらぬ生活送ってたら、切迫流産になりました(´・ω・)
抱っこ禁止、家事禁止。外出禁止。娘歩けない…
かなりキツかったです。。。
授かりものだから出来た時が家族にとってのベストタイミングなんだろうけれど、周りのママ友見てると、やっぱり歩けるようになってから妊娠したほうが楽だったな…ておもいますf^_^;
コメント